阪急宝塚線ぶらり旅〜なっちゃんとかのピと〜 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

今日は寒い一日でしたね~。
寒い中ですが、お出かけしました。

親友のなっちゃんと、
七ヶ月のかのピと出かけました。

10:48発 (一番先頭に乗る)
11:20着 清荒神

清荒神の参道ぶらり
(買い食いあり)
12:52発 清荒神
12:55着 中山
enfant(コーヒー)
ランチorカフェは、お腹次第
15:07発 中山
15:13着 宝塚

宝塚ぶらり

16:19発 宝塚

17時頃到着

こんな感じで計画を立ててくれました。

かのピが疲れて寝たので宝塚はまた次にしました。


まずは清荒神。
参道は閉まってるお店が
多かったのですが、
いろいろ話ながら登っていくと
一瞬で清荒神清澄寺に到着。


地元の人たちに「荒神さん」の名で親しまれている寺。正式は清荒神清澄寺。896年(寛平8)、宇多天皇の勅願寺の一つとして創建されたもので、火の神、台所の神様としても知られているそうですね。

photo:01




photo:02



最近料理があまり好きでない事が
判明した私。
火の神様、台所の神様という事で、
少しは料理と仲良く向き合えるのか!


一願地蔵尊に水をかけて
一つお願い事をしました。
photo:03




そして

賓頭盧尊者『びんずるぞんじゃ』
おびんずるさまをなでなでしました。

羅漢の筆頭弟子で神通力を持っていました。そのことから体の悪いところと同じ場所をなでると治癒効果があると信じられています。
「おびんずるさま」として親しまれているともあります。


他愛ない話に花が咲きました。
お互いの近況をペチャクチャ言い合いました。

なっちゃんといると、ただ一緒にいるだけで、心地よい気持ちになれます。
元々は幼稚園の時の後輩だったけど、
今では親友なのです。


またなっちゃんとも、着物でお出かけしたいなぁ。


清荒神から次は、中山へ。


お話はつづっく♬


あやaya’s着物カフェ手作り♡ブログ読者登録してね




iPhoneからの投稿