せっかくなら、綺麗に着たいもんね。
今日も練習しました。
ただ、ドラマ『サキ』を見ながら着てしまい、
今日は時間は測っていません。
あーでもないこーでもないと研究しながら着ました。
R子さんにお借りした帯で。
この帯に決定しようかと思います。
●反省
・衣紋をもっとしっかり抜けばよかった。
・この着物は普段着る着物より大きいので、おはしょりの処理に気合いを入れる必要がある。
いつもおはしょりの処理は前から行っていたが、今日は後ろからするとよくなった。
・おはしょりはピンチで止めながら、最終的に紐でとめました。
・着物が大きいから補正の役目をするため、長襦袢の染めの伊達締めは要らないと思った。
・襟合わせの部分は、できるだけ体にぴっちりと添うように、仮紐したあとに、しっかりひっぱって、添わせたらよかった。
・伊達襟するのを忘れちゃいました。
・おはしょりはもう少し長い方がいいかも。
頑張ろう。

iPhoneからの投稿