親友のお宮参り 着付け★当日 | 着物コーデ

着物コーデ

着物コーデ

朝6時起きで自分の新日本髪と、
着物着て、
家出ました。

せっせと準備をして、
色無地の着物を着せました。

photo:01



photo:02



こんな感じでした。友達のお母様、
帯揚げを送るの忘れてたようで、
友達の家にあった、
手ぬぐいを代用しました。

ちょっとおはしょりが長くなったり、
お太鼓で気になった部分はありましたが、
ひとまず終了!
これからも沢山練習したいです。

あっ、着付け時間は30分でした。
二重太鼓くらいなら、もっとはやく着付けなあかんやろな。
着付けの試験は15分やったような、、、。
ただ晴れ舞台なので、
きっちりはしないとね。

ていうか、人に帯しめるの、
やりやすーい。ボディこちゃんこと
トリソーと比べたらやはり締めやすいです。

着付け~
からの、
京都!!!
今からお出かけしてきます。




因みに、ヘアセットは
ホットカーラーを貸したら、
自分でしてました。

photo:04



皆様この度は応援頂きありがとうございました。






iPhoneからの投稿