新しく習ったのは、男結び(神田結び・片ばさみ・変わり片ばさみ)です。
①神田結び
てを25センチとる
→たれとて先を長さ同じで折り込む。
→たれを半分におっててを上に結ぶ。
→たれをおって結ぶ
②片ばさみ
てを30センチとり
→たれを5センチ、てより長く折り込む。
→結びめ真ん中にし、たれを上でひと結び。
→結びめおろして、帯の一枚めと二枚めの間に入れる。
③かわり片挟み
てを40センチとる
→てよりたれを10センチか5センチ短く折り込む。→てをおりあげて、一枚めと二枚目の間に挟む。