今日は午前中から
抜釘の手術でした。





手術着に着替えてから
点滴をさします。



これがなかなか
血管に入らないえーん



3かい刺されて
結局は手背に入れられる…
痛いえーん


今、点滴を抜いた後も痛いガーン
青くなって腫れちゃったー


{4F85400A-6EC1-403A-BAE1-1216AA6A8611}





そして、10:30手術室へ。


大っきいライト付けます。
おっライトに手が映ってる
手術してる所が見えるぞーびっくり


ちょっと怖い気もするけど
せっかくだから見る(笑)




消毒して、
局所麻酔します。



まぁまぁ、痛いけど
大丈夫。
採血よりは痛い。



そして、麻酔が効いてきたら
手術開始。


おー痛くないぞーニヤニヤ


と、思っていたら
ワイヤーを抜く時に、
ゴリゴリゴリっとなんか
骨をいじられてる感じで
思わず、

おおっ!

と言ってしまう(笑)


はい、麻酔追加ー





…おおっ!



麻酔追加ー



ってな感じ




ゴリゴリされてると
痛いというか、すごい不安になる(笑)



先生が傷を小さく
手術してくれたので、
抜く時もその小さな傷から。



だから、なかなか
ワイヤーを探すのが
難しいようで、




うーん
わかりましぇーん


とか、言いながら
探してた(笑)


しかも、その辺に
神経があるから
気をつけてやらなきゃ
いけないと…


本当、お医者さんって
すごいキラキラ尊敬、感謝



神経があったよ
優しくどけるからね~


と言って


最後のワイヤーを
抜きにかかる


ゴリゴリゴリゴリ


おおおおおっ!


最後のは
すごかった(笑)



そしたら、レントゲン撮って
ちゃんと抜けてるか
確認する。



その後、
傷口がまだあいてるのに
先生がリハビリのときみたいに
手首を動かし始める。


痛い痛い痛い痛い


先生、それが一番痛いよ(笑)



うーん癒着してるかな。
癒着してるの剥がすときは
痛いんだよ。
頑張ってね。
と…



手術はその後、
縫って終了。
かかった時間は全部で
約1時間くらい。




術直後、麻酔切れてきたのか
めちゃくちゃ痛いチーン


部屋にかえったらお昼ご飯が来て
めっちゃ痛いけど、
朝ご飯ぬきでお腹すいてるから
モリモリ食べる(笑)


少したつと痛みが
ちょっとマシになる




そして、今日手術
やったばっかりだというのに
リハビリが再開するチーン
鬼だわー(笑)




という感じで
今にいたります。


夕食後に痛み止め
飲んだけど、
じわじわ痛い。


夜寝る時とか、
静かにしてる時って
痛く感じるんだよなー


親指と人差し指が
少し痺れてる。
ちょっと腫れてきたかな?



抜いたワイヤー記念にくれた
{55452FBF-5E6E-451A-893B-7C3C7FF9E3D1}




とりあえず、
明日からまたリハビリ



{BDE02190-19C2-47AD-8FAC-0FA17C4032A1}