今日はなんかお鍋を使った料理の気分じゃなくて

エアフライヤーで唐揚げを久しぶりに作りました気づき

 

 

うちで活躍中のCOSORIさんスター
 

 

エアフライヤー、日本にいるとき結構バカにしてたけど(すみません。笑)

思った以上においしくできるし

何より揚げ物作るときも放置できるのが楽キラキラにっこり

 

 

ひとつ問題は、私がスプレーオイルをいつまでも購入していないことアセアセ

唐揚げ、オイルがまんべんなくついていないとおいしくないので

(ちょっとパサッとしてしまうもやもや

結果として焼く前に一旦回しかけたオイルを

エアフライヤー内でがっつり落とすことになっている…タラー

おいしくできるからまぁいいんだけど、無駄が多いなって自分でも思ってます泣き笑い

 

 

 

お料理といえば…

 

FBを眺めていると、度々流れてくるお料理動画。

ついつい見ちゃうんですよねー、アメリカのやつ知らんぷり

(ほかの国のも混ざってるかも…?日本のモノではない。。)

いろいろすごいのが多すぎて笑いが止まらないです爆笑

 

 

 

最近見たのは、おいしそうなパン食パンがたくさん出てくる

7分くらいの特集ムービーだったのですが

7種類くらいあったのに、粉からパン焼いたのは1種類だけで驚き

 

 

他は

 

バゲットみたいな細いハード系のパンを筒状にくりぬいて

穴にチーズやらチキンカツレツやらハーブやらつっこみ

天板に並べてガーリックバターとかチーズとか

これでもかってくらい塗ってトッピングして焼いたり凝視

 

元々トッピングして焼くだけのピザ生地に豪快に色々のっけて

カットして重ねて、食パン型に縦に何十枚も並べてつっこんだり真顔

 

とにかくチーズとバターの量が半端ない泣き笑い

そんなに入れたら間違いなくおいしいに違いない(笑)

 

 

しかもこんなにギトギトにトッピングしといて

最後、絶対例外なくトマトソースみたいなのにディップするネガティブ

アメリカの人、ディップ好きすぎる…

 

 

 

以前見て爆笑だったのは

 

 

1度に4つ焼ける♡型ワッフルメーカーで朝ごはんプレートづくりダッシュ

①挟んで焼くだけビスケット生地

②たまご

③冷凍ダイスポテトとチーズを放り込んで焼く

④袋から直接絞り出したひき肉でハンバーグ

盛り付け前にお皿に直接絞ったケチャップがかすかすで飛び散り

動画撮影者も作ってる本人も爆笑泣き笑い

穴から飛び出したものは手でちぎってそのへんにポイ(笑)

チーズは焦げるしハンバーグは時間かかるし、もはや時短なのか何なのか…ネガティブ

 

 

ハーゲンダッツのアイス(アメリカサイズ)をカップごと輪切りにして

ドロドロシロップとともにパンケーキに挟んで巨大ロリポップ型にし

それを全体チョコレートでコーティングしてスプリンクルで飾るうずまきキャンディ

邪悪なカロリー爆弾笑い泣き

 

 

パイナップルを底を残して四方から切り取り

残った芯に鶏を丸ごと1羽ぶっ刺すガーン

そこで動画が終わる…ガーン(これは何の料理?)

 

 

 

あと、おやつ作り動画は高確率で、おやつからおやつをつくるあんぐり

 

 

Reese'sを生地で包んだ小さいボールをたくさん作って

ぎゅうぎゅうにケーキ型に詰めて焼いて

上からバターとお砂糖のドロドロソースをどっぷりかけたり

 

クッキーピーナツバターを溶かして粉混ぜて焼いたケーキに

さらにピーナツバターソースをドバドバかけたり…

 

見ているだけで歯が溶けそうな動画の数々魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

絶対に作らないんだけど見たくなっちゃうのなんでだろう…泣き笑い

もしかして知らない間に何かに洗脳されてる?笑

面白いからいいんですけどね爆笑

 

「つくってみよう!」って思わないように!!物申す

そこだけは気をつけます爆笑爆笑