気になったので読んでみた本「コーヒーで読み解くSDGs」

 

毎日のように飲んでいる身近なコーヒーを題材にSDGsについて説明されています。

 

冒頭のあなたがいつも飲んでいる「美味しいコーヒー」が、将来の世代も飲み続けられること、「サステナブルコーヒー」のために私たちは何ができるのか?という問いかけが心に残りました。

 

コーヒーの原価率が3%以下で、他の飲み物よりも低く設定されていることも初めて知ったので衝撃でした。

消費者も値段やブランドで選ぶのではなく、良いものを提供しているお店を見る目を持つことが大事だと考えさせられました。