こんにちは、小野歩です。
「「AI」導入で部署消滅!」という記事を見つけました。
記事によると、銀行の融資部門がAIの導入により部署ごと解散になったそうです。
「首都圏を中心に数店舗を渡り歩き、営業成績は良かったほうです。7年前から融資審査部署に配属され、中小企業さんを相手にやっていたのですが……。3月のある日、本社の重役クラスが来て『融資審査にAIを導入する』と告げられました。審査は過去のデータを基に、対象企業の資産などの数字を打ちこめば、誰でもできるように。程なく、私の所属部署は解散になりました……」
段階的に置き換わっていくのではなく、変化は突然やってくることが分かる内容でした。
AIを恐れるのではなく、AIを活用する側になること、機械に置き換えできない人財になることが大事だと感じています。
そのために、新しい人との出会いを通じてコミュニケーション能力を高め、人としての魅力を磨くことが大事だと思います。