こんばんは、小野歩です。

僕は今、ブログを使って“文字”で発信していますが、かなり気をつけるようにしています。

対面で会話をしていると、表情やイントネーションで、拙い言葉でも伝わることはありますが、
メールなどの文字でコミュニケーションをするときは、「文字だけで」判断する必要があります。


「メラビアンの法則」というものがあって、
話し手が聞き手に与える影響の93%が言語以外の情報という結果が出ているのですが、
メールでやり取りする場合、たった7%でコミュニケーションをしているということ。

文字だけだとなかなか伝わらないのも、メラビアンの法則があるためです。


SNSが発達している時代ですが、だからこそ、面と向かったコミュニケーションを大切にしましょう!