こんばんは、小野歩です。
突然ですが、
成功する人としない人の違いって何だと思いますか?
色々あると思いますが、一つ挙げるとしたら
「誰にも言われてないことをやること」。
例えば、あなたが甲子園を目指している高校球児だとします。
あなたは一生懸命、監督から言われたことをやる。
ですが、あなたのライバルは監督から言われたことはもちろん、自分で決めたことを毎日プラスαでやっているとしたら、結果はどうでしょう?
恐らくライバルとの差は徐々に離れていくと思います。
ただ受け身で、言われたことをするのではなく、
自分で考えて、目標に必要なことをする。
このことがとても重要ではないかと思います。
僕自身も、師匠から学んだこと以上に、自分の決めたことを“プラスαで”やっていき続けようと思います。