こんにちは!!

 

子ども達の40日間の夏休みが、折り返しまできました。

 

 

 

 

長期休みは、いつもの家事・仕事ルーティンに

子ども達のごはん作り(ずっと食べてる)や「見て!聞いて!」攻撃が加わって、

 

塾や部活、習い事の予定も変則的になって、

 

スケジュールのパズル度が増します不安

 

 

去年、一昨年あたりは昼間はなかなか仕事が進められず、

睡眠時間を削って何とかこなしていたのですが、

 

今年は、子ども達の成長もあって少し進化✨

 

 

イエローハート子ども達の希望(何時に宿題をする、何時まではダラダラする等)を聞いて、それを踏まえて私の予定を組み、

 

「一緒にやりたいこととか頼みたいことがあれば●時~●時の間ならできるよ。○時~○時はお仕事に集中するね。」

 

と共有しておく。集中している時間に何か言われたら、「●時までお待ちください!」と待ってもらう。

 

 

イエローハート「1日1お手伝い」してもらうことになっているので、

「ママが玄関の水拭きしてる間に、リビングの掃除機よろしく!」と振ってみる。

 

 

普段のレコーディングと同じように、子ども達・自分の予定の組み方、過ごし方がうまくいかなかったなぁと思えば、翌日「こうしてみない?」と提案する。

 

 

という方法にトライしていて、なかなかうまくいっていますニコニコ

 

 

次女は時間がたっぷりありすぎるので、自由にさせる部分と、監視(笑)するところをバランスよく。

 

長女は普段、起きてから寝るまで分刻みのスケジュールで過ごしていて、予定がなくひたすら気の向くままに過ごせる1日が何よりのご褒美。

なので、「これだけは」というポイントに絞って共有するようにしています。

予定がない日に「どんな1日を過ごしたい?」とイメージを聞くと、必ず「何もしない!!」と言う(笑)

 

 

レコーディングで、チーム(家族)をうまく回していくのが楽しいラブ

ブログを書いていて気付いたけど、これも「知ると知らせる」のひとつだなと。

 

 

時間術も、うまくいくコミュニケーションも、こちらで学びました!

 

・自分がやりたいことがわかるようになって

・自分がやりたいことをできるようになって

・自分のやりたいことを応援してもらえるようになった!

 

お!それいいな!と思った方、ぜひ覗いてみてくださいねラブラブ