私は基本、在宅勤務なのですが、

今日は事務所でないとできない業務があって、出勤する予定の日でした。

片道1時間半くちびる

 

普段は自転車と電車3本を乗り継いで通っているけど(最短コース)

いつもと違うことをしようと思って、

子供たちを送り出してすぐに家を出て、バスと電車1本のルートで向かっていました。

 

そこでボスからLINEが入り、急きょ出勤の必要がなくなった!!!

(しかも、そもそも、この業務のために出勤しなくてよいと言われた泣き笑い

 

一瞬いろんな選択肢が頭をよぎったけど、

ちょうど次のバス停が駅前だったのでそこで降りて、

モーニングをして帰ってきましたラブラブ

 

 

 

 

美味しいモーニングを食べながら、

 

もともと仕事ではあまりこじらせていないと思うけど、

それでも以前の私だったら、


・出勤のリマインドした時点で言ってほしかった。(たぶん昨夜からわかってたはず笑)

・前に出勤しないで済む方法を提案したときは却下されたのに、

 今回ボスから同じ方法を提案された。

・ていうか、朝めっちゃバタバタしたのに!!!

 

あたりを「わかって」欲しくて、モヤモヤしたり、

何かひとこと言っていたかもしれないなぁ、とぼんやり考えた。

 

今日の私の脳内は、一瞬「ん?」ってなったけど(笑)

 

時間ができる!ラッキー!

初めて降り立つ駅でモーニングしたら楽しいかも♪

ていうか、今後この業務で通勤しなくて良いなんて!結果オーライすぎる!

 

ちょっとシチュエーションは違うけど、

「やだウケる!」だった(笑)
 

 

 

自分の正しさ、相手の非を、認めさせたい(しかも自分視点の、思い込みの正しさ&非)

気持ちは全くなくて、

自分が楽しいこと、楽になることだけにサッと目が向いたラブラブ

「わからせたい」という気持ちがないと、本当に心が軽やか!

 

 

あいさんはいつも、

うまくいっている人、幸せそうな人が考えていないことは考えない!」

のが、うまくいく秘訣とおっしゃっているけれど、

 

本当にそうだなと実感できた出来事でしたハート

 

 

aimindの会員サイト&メンバー限定インスタにたくさんあがっている

動画やライブのアーカイブを観ていると、

千本ノックのように「うまくいってる人」の考え方を浴びられるので、

本当にオススメ!です!!

 

 

バスの中では、おじいちゃん・おばあちゃんたちがおしゃべりを楽しんでいて和んだし、

車窓の眺めをぼーっと眺めるのも、心と時間の余白!って感じですごく良かった。

やっぱり、いつもと違う方を選ぶといいことある!