こんにちは

kikiです┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛


2023.05.16 17:52 3770gの

ビッグベイビーが産まれましたにっこり飛び出すハート


韓国でのドキドキ初出産!

流れを軽く書いていきます

韓国で出産される方の参考に

少しでもなれば嬉しいです照れ



出産病院【엠제이산부인과】


-------------------------関連メモ------------------------

自然分娩 無痛注射 誘導分娩 

膣壁裂傷 いぼ痔 出血多量 臍帯血

---------------------------------------------------------------


5/15【予定日】 通常検診 

3400gで自然陣痛待ってたら3500g以上になってるだろう。

大きすぎると危険だから、明日入院して、誘導分娩しましょう。とのことで



5/16【入院】

〜7:30〜

分娩待機室が満室のため分娩室で待機

すぐ誘導分娩の薬入れる


〜9:00〜

生理痛の痛み


〜9:10〜

2センチ開いてる。


助産師さん『バランスボールで休まず、骨盤広げる運動ずっとしててね!』ということで

この先も出産で休まず運動してました!


〜12:30〜

内診ぐりぐり。気絶寸前の痛さ。 

5分くらい. . .ビニール手袋でされるのが地味に痛い。けど、助産師さんも大変そう。頑張って耐えた。


先生『今日は難しいかも。明日出産かな?

誘導分娩は大半が2日後の出産だから。』

と言われ。気長にまとう!


〜13:30

無痛注射


〜13:50〜

内診ぐりぐり。

さっきより全然痛くない。


助産師さん『2時まで頑張ってみよう〜!』


〜2:00〜

アレルギーチェック

これが内診ぐりぐりの次に痛かった。

針を刺されるだけなのに。。。


〜2:30〜

内診。

先生『5.6センチ開いてる。今日くるかも』


〜3:30〜

内診ぐりぐり。長め。

無痛注射追加。

助産師さんも内診ぐりぐり体力使うから

交代でやってた!私もがんばろー!


助産師さん『4時までがんばろー!』


〜4:30〜

分娩の用意


〜4:50くらい〜

1分間隔で痛くなる。

無痛が効いてるうちにバランスボールで最終追い込み!!


〜5時過ぎ〜

分娩開始!!

旦那は部屋のすみで、へその緒を切る準備


〜5:52〜

出産!!

お腹押されながらの出産、気絶するかと思った。。。魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


余談

(出産時の声って、痛ーい!とか、ぎゃーーー!とかやと思ったら、お腹めっちゃ押されたから、ゾンビみたいな声?溺れたときのゴボゴボっみたいな声がでました。旦那も私が死ぬんじゃないかって、びっくりしてて自分でも後で笑ってもうて、YouTubeでみた声と違うなーとか思いながら)


そして1時間以上縫われる魂が抜ける
無痛のお陰で何されてるかわからへん。
ただの会陰切開の処置かな?思ってたから
長過ぎへん?って不安と無痛が切れてきたから追加もしてもらって、
先生2人、助産師さん5人のなんか偉いことなってるし、
輸血じゃなくて血にすごく似た薬を入れるけど良いか!?って許可を旦那に取ってて何事や滝汗!!
もし、それでも出血がひどかったら
大きい病院行って本格的な手術だったみたい。

理由は、赤ちゃんが予想より大きすぎて、
膣壁裂傷と会陰が避けすぎたためだとか煽り

3770gで頭の大きい赤ちゃんでしたほんわか笑

退院日の診察でも、問題なしで無事退院!

入院中の体トラブルといえば、
・会陰部分はピリピリ痛い!
・便秘になる。
・歩くのが大変
・腰が痛い
・いぼ痔の大きさプチトマトくらいある笑
・お腹痛い

いぼ痔の大きさに引きました笑

それと、臍帯血もたくさん取れました!指差し
出産を控えてる方、さい帯血(臍帯血)一度調べてみてくださいニコニコ

簡単な流れと、余談でしたー!

今は産後調理院で体休め中ですおねがい
旦那のお陰で優雅に過ごしてます。
ありがとうニコニコ愛

それでは、
読んでいただき
ありがとうございます🤍