こんにちは。

 

 

マザーズコーチングスクール認定講師

マザーズティーチャー 

まつもとあやかです。

 

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 

 

皆さんには、

こんな思いはありませんか?

 

 

☑子どもは可愛いけれど

 一緒にいるとついイライラしちゃう。

 

 

☑何度注意しても同じことの

 繰り返しでうんざりする・・。

 子どもにどう接したらいいんだろう。

 

 

☑自分だって頑張ってるけど、

 他のママたちがキラキラ見えて

 なんだかツライ・・。

 

 

☑️職場復帰、不安だなぁ‥

 何かやり残したことがある気がする。

 

 

☑仕事も子育ても頑張れなんて

 そんなの無理だよぉ・・。

 どっちも中途半端になってる・・。

 

 

☑4月から入園/入学だけど、

 うちの子今のままで大丈夫かな?

 

 

 

 

 

 

そんな気持ちを抱えたあなたに、

 

 

子どもも

自分自身も

応援できる私になる

 

 

マザーズコーチングスクール

のご案内です。

 

 

 

 

 

 

 100人のママがいれば、100の子育て

マザーズコーチングスクールとは

 

 

マザーズコーチングスクールは

口コミだけで3万人以上の

お母さん達が学んだ

コミュニケーションスクールです。

 

 

BASIC講座では

お母さんの「心と思考のバランス」を

見つめ直し、

 

 

ADVANCE講座では

子どもに想いが伝わる

言葉がけを学んでいきます。

 

 

 

いくつものワークに取り組むうちに、

 

あなたが大事にしたい想い

あなたらしい育児のカタチが

見えてきます。

 

 

そして完成した一冊のテキストは、

育児に迷った時お守りのような

そんな存在になりますよ☆

 

(具体的な講座内容は、こちらをご覧ください)

マザーズコーチングスクールHP

 

 

 

 

 

 

私とマザーズコーチングの出会い

 

 

 

コーチングを習う前、

私にはこんなモヤモヤがありました。

 

 

☑子育て毎日頑張ってるはずなのに、

 なんだか満たされない。

 

 

☑親になったの私だけじゃないのにっ!!

 なんで夫は他人事なの!?

 

 

☑他のママ達がキラキラして

 楽しそうに見えてなんだかツライ…

 

 

☑仕事も育児も何もかも中途半端で

 そんな自分が嫌になってくる・・。

 

 

☑子どもとの時間を犠牲にしてまで、

 何でこんな仕事してるんだろう・・。

 

 


 

 

子どもと二人っきりの生活は

新鮮で楽しいけれど、

すべてが手探りの日々でした。

 

 

おっぱいをあげても

抱っこしてあやしても

何をしても泣き止まず、

気付けば1日が終わっていく毎日。

 

 

そんな中、夫は遅くに帰ってきて

息子にでれでれと盛り上がるも

大変な事はすべて私任せ。

 

 

次第に生活は子ども中心になり、

自分の事はどんどん

後回しになっていきました。

 

 

 

洋服は授乳のしやすさ重視で

代わり映えしない格好、

 

メイクをするどころか、

顔を洗ったかさえ怪しい状態。

 

 

でも、周りのお母さんたちは

育児も楽しみつつ、

ちゃんと綺麗にしていて

キラキラして見えました。

 

 

そんなキラキラなお母さんたちと

自分を比べて、みじめな気持ちに

なったこともありました。

 

 

 

 

そしてあっという間に

育休が終わり、

職場復帰してみると、

 

 

子どもたちの登園拒否や

 

片道2時間の長距離通勤、

 

職場での責任を果たせない無力感

 

など。

 

 

そのすべてが積み重なって

このままでいいのか悩んでいた時に、

マザーズコーチングと出会いました。

 

 

 


 

 

ワークを解きながら、

自分と向き合う中で見えてきた答えは

 

とてもシンプル

 

 

自分の気持ちをもっと

大事にしていいんだ

 

 

という事でした。

 

 

 

 

昔の自分は、

 

「自分さえ我慢すればいいんだ」

 

「子どもの事を優先するべきでしょ」

 

と、自分の気持ちを

後回しにしていました。

 

 

でも、そんな必要は

全然なかったんですよね。

 

(むしろ自分自身でその状況を

作り出しちゃってた気がする・・💦)

 

 

自分の気持ちを大事にして、

自分にもっと優しく、

自分で自分にご褒美をあげられていたら、

もっと育児を楽しめたのに、

 

なんてもったいない!!

 

 

ってあの頃の自分に言ってやりたい!!

 

 

 

人を幸せにしたいなら

まずは自分から。

 

今までは当然のように

子どもを優先していたけれど、

自分のことを優先しても

誰も困らなかったんですよね。

 

 

ただ、自分が満たされただけだったという。

 

 

そして自分を満たしてあげることで、

子どもや夫とのコミュニケーションにも

自然と余裕が生まれてきました。


 

 

今、あなたにはどんな

モヤモヤがありますか。

 

 

マザーズコーチングを通じて

そのモヤモヤを手放してみませんか?

 

 

 

こんな方におすすめです


☑️仕事と子育ての両立に悩んでる人

 

☑自分と向き合う時間が欲しい人

 

☑子どもとよりよい関係を築きたい人

 

☑子どもへの言葉がけに迷っている人

 

☑子どもを応援できるママになりたい人

 

☑他のママと自分を比べて落ち込んでる人

 

☑️「どうせ私なんか」が口ぐせの人

 

☑️自分の事を後回しにしてしまう人

 

 

 

ご質問や不明点、

興味はあるけど迷っている、などなど

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

お会いできることを

楽しみにしております。

 

 

講座詳細クローバー受講方法 
 オンライン(ZOOM)もしくは対面
 対面の場合は東京都多摩地域で応相談
 ※ZOOMの操作方法に不安がある方は、
  その旨を申し込み時にお知らせください。


クローバー講座内容

 

 

クローバー申し込み方法
 以下からお申し込みください。
  (お問い合わせの場合もこちらからどうぞ。)
  お申込はこちらから

クローバーその他
  無料体験講座も開催中です。
  「いきなり本講座は・・」と迷う方は、
  まずは無料体験講座をどうぞ。

  【募集】無料体験講座開講します!