こんにちは!acoです流れ星


産休の時に市の子育てセンター的なところから、宅配コープの無料説明を受けたら赤ちゃんグッズがもらえるとかで、一度来てもらったことがあります✨


その時に食パンやジャムも無料でもらったんですけど(笑)グッ


子どもが1歳なるまでは宅配料が無料だということで、注文しております気づき


無農薬の野菜だったり色々、娘用の離乳食だったりをおもに注文していて、実家の母の分も一緒にまとめて注文しております。


注文の広告を見るのが、毎週の楽しみだったりする(笑)


そこで添加物とかの説明を書いてあったりするので読むのですが、やはり添加物だらけですよね。なんでもガーン


母乳をあげているときは、私自身の食生活も気をつけながらしていたんですけど、やはり食って大事ですね。


こんなこと言いながら、実は私は栄養士の短大を卒業しております照れてへ


冷凍食品などはほとんど買わないのですが、何よりもう買うのはやめよう。と思ったのがハッ



ソーセージやハムなどの肉加工食品はやめました。


リン酸塩、亜硝酸ナトリウムなどが、身体に良くないということで、ソーセージはコープの分を注文することにしています。


宅配料がかかるようになったらどうしようかな😅笑
(まあ、宅配料220円?だけど)


店舗に売ってないから困る〜〜。


娘の今後の食事のためにも、なるべく子どものうちは添加物を除去した食生活を心がけたいと思います。私がストレスのない範囲で(笑)


旦那さんも同じ考えなので、食費にお金かかってしまいますが😅頑張って稼いできてもらいましょう💰





(大根とブロッコリー)






(鳥ささみとにんじん🥕)






(しらす、枝豆、鳥ささみ)





このフリージングトレーめっちゃ使ってますチュー



あまり献立っぽく作れてなくて、まだ素材そのままドロドロで食べさせています☺️



いつ頃から味付けするんでしょう🙁??



あと1ヶ月もしたら3回食になるので、その頃には主菜と副菜な感じで作れたらなーと思います笑い泣き気づき



娘が楽しんで遊んでいるピアノのおもちゃラブラブ

最近は鍵盤を裏返しにして、バンバン叩いてます(笑)




半額だったので、オルナシリーズのモイスチャー購入しました✨



本体と詰め替えもあって、この値段から半額だったらめっちゃ安いですルンルン

3ヶ月以上保つので、ドラッグストアで買うよりお買い得にオーガニックを使えます!





私の毎日の化粧水は、これ使ってます照れ

もうかれこれ5年くらいです✨

量も多いしコスパいいので、たくさん使っております!(旦那さんも一緒に使ってる)



化粧水はドバドバ使う派です気づき