今日は半年の、月命日

半年前の、この時間、20:15
腕の中で、穏やかに旅立ちました


ママ、パパ、ばぁば、じぃじ
みんなに抱っこしてもらえたね

今でも、娘を看取る瞬間を
まるで昨日のことのように
鮮明に覚えています



あれから、半年

ジャケットやコートを着ていた季節から
長袖では汗ばむ季節になりました



娘が確かにいたのに、確かに産んだのに
隣にいない

娘がいなくなっても
時間は、季節は、どんどん進んでいく…

娘のいない日々が日常になっていく…



そんな日常をあと何年生きていけばいいのかと
途方に暮れることもありますが

確実に、時間は経っていて
少しずつ少しずつ、感情の波も穏やかになり

こうして揺らぎながらも
生きていくしかないんだよなって思います



前を向こう、頑張ろう
とすると息苦しくてしんどくなるから

今を積み重ねよう
と考えるようになりました


今を積み重ねていくことで
今が過去になり
未来が今になり

そうして繰り返していくことで

振り返ったときに
少しでも進めていたらいいのかな




衣都、お空に行って半年

そっちではお友達がたくさんできましたか?
かけっこ、かくれんぼ、何して遊んでるかな?

ここにいるときは
つらい治療ばかりで苦しかっただろうから

今、お空で
楽しく元気に過ごせていたらいいな…