昨日の投稿だと新聞紙面への掲載は無いだろうかと思って、無料登録で有料記事が読める新聞社を探しましたが、本日デイリーに紙面掲載ありましたね
朝、ランの前に情報キャッチ出来たので、1キロ走った先のコンビニ寄ったんです。残り2部…うわー悩む💦
これで帰り道に無くなってたら悲しいし、汗まみれになった後でコンビニ寄るのも申し訳ないので購入してから走りました。バトンのように丸めて持って走った。道行く人は「あの人リレーの練習?」とか思っただろうか…
紙面内容は『Deep Edge』の有料記事と同じですね。私は秋田魁新報に無料登録して読みました
29日公開って何時だろう?と思って、サイト登録して0:00に入ったら、記事読めた。
文字通り汗水垂らして買った新聞🤣
デイリーは無料で紙面記事を出してるので、こちらからでも読めます。
https://www.daily.co.jp/general/2025/06/29/0019163915.shtml
読んでみると、この全体まとめ記事はとても良くまとめてありますが、あくまでも全体の流れをまとめたものなので。どうしても「切り取ってつぎはぎしてまとめました」の感じになってます。
私の感覚としとは、やっぱり課金して『Deep Edge plus』を読まないとダメだなとは思う
https://deepedgeplus.kyodonews.jp/column/philosophizing-yuzuruhanyu/110325/
これ、どれくらい課金続けるか悩ましいところですが、何と、その疑問に回答くださいました
https://x.com/hanyunemo/status/1938777318471934235?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg
お知らせありがとうございます。楽しみにしています。
— 🌜とわ🌛 (@hanyunemo) 2025年6月28日
新連載は全体としてどれくらいの期間で何回続く予定なのかの見通しを、初回配信の折に教えてください#思索する羽生結弦
https://x.com/deepedgeplus/status/1938995243623571460?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg
連載は、未確定ながら2週間おきに3ヶ月ほど続く予定。どのタイミングで課金して読むかは各自判断ですね。
私は最終話と告知が出たら、その時に課金してまとめて一気読みするかな〜と思っています。気が短いので続きを待ちたくない😅 最終話が出る時に『思索する羽生結弦 』のまとめ感想ブログを書きたいと思います
その前に急に読みたくて課金するかも。なんせ気分屋なので😁
今日も寄ってくれてありがとう。
ゼビオアリーナのリセール申し込みは本日23:59まで。まだの方々お忘れ無く。明日30日は色々あるので。スケジュール一覧確認してください!