GW前半、皆様楽しくお過ごしですか?
私はゴジラとスターウォーズと十二国記でちょいと忙しくて☺️
十二国記、小野不由美さんの悪霊系のは読んでたのに十二国記は読んでなくて。前にこのアニメを少しみて「私の好みとはなんか違う」と思って以後スルーしてたんですが…
何か長いシリーズの小説無いかな〜と探してた時、思い立って十二国記を小説で読んでみたら、これが面白いくてね。
ちなみに不由美さんのご主人は綾辻行人さんなんですよね。夫婦で語り合うの楽しいだろうな〜😁
さて。羽生くんのお話
まずはGUCCI様の
これ、やってみました?
https://x.com/gucci_jp/status/1914242712066511101?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg
5つのタイムレスなモチーフをテーマに、9人の国際的アーティストが #Gucci のシルクスカーフをデザインした #Gucci90x90 プロジェクト。特設サイトでは、自分だけのオリジナルデザインのデジタルスカーフを作成できます。https://t.co/eoT6dCtPYJ#Gucci90x90 #GucciTheArtOfSilk pic.twitter.com/tMQVWkO131
— GUCCI JAPAN (@gucci_jp) 2025年4月21日
サイトのリンクに入ったら左上の赤丸のところをポンとする
あとは下側にある作業バーを適当に触って動かして作ったら、最後に下の赤丸のとこポンとしたら『download』が出てくるのでそれを選択し、あとは自分のスマホに保存を
試しに私がやったものの一枚ですが、こんなふうに色を変えてみました。青緑にシルバーが混ざったような色が好きで😊
センスある方は限られた中でもっと素敵に遊べるかと思う。GW中に時間あったら投稿して盛り上げて
******************
羽生くんもスポンサーさまのお仕事しながら、今は体調整えてる時のようで、最近ちょいちょいメンシプにコメント出てたよね。
プロに転向してからの年月、本当に忙しく駆け抜けてる時は前しか見てないけども、少し時間と心の余裕ができて、周りを見たり色々振り返ってみたりしてるのかな?
メンシプコメント読んでいて、羽生くの中では4Aが未完成だったことの悔しさはまだあるんだなと、少し胸が痛いけど、それも当然なのかもね。だって彼は根っからのアスリートだから。
あんなに努力しても届かなかった羽生くんの夢。でも北京でのあの4Aは私の中では宝物。
精一杯やったよ。凄く頑張ったよ。そして今でもずーーーっと頑張ってるよ!とみんなの声が彼にも届いただろうか。「そろそろ自分を褒めてやって」って、荒川さんも北京の時にそう言ってたけど、私も同じ気持ち。
羽生くんは自分へ向けられるファンの思いが「優しくてあったかい世界」である事を嬉しく思ってくれる。だからファン同士もお互いを褒めあう関係でいて欲しいという願いを持ってるんだね。そう伝えてくれたことが嬉しかった
少し前、TLでは著作権をめぐって意見の相違があったね。もちろん、著作権という法的なものがある以上、それを守れと言う意見は正しい。
ただ、現実は正論だけではないグレー領域は慣例として存在するし、人には『感情』というものもある。頭ではわかっていても人間なので
羽生くんを大切に思う仲間同士
遠く遠く海外にいる方々もいる
日本にいても制約がある方々もいる
自由に推し活出来る方々もいる
得られるものが多い者ほど、得られない状況の中にいる方々の心の内を思いつつの言葉になったら、もう少し心がすれ違わないやりとりになっただろうか…それは実際のところはわからないけども。
見ていた第三者から言わせてもらうと、自分の感情先走る方々は投稿数も多くなるので目に触れやすいのもあって、投稿の内容よりもまずその文章が含む悪感情が目立っていました。それをもう見たくないという気持になってた。そう思った方々もいたのではないかな…
羽生くんに優しくてあったかい言葉をかけるその一方で、厳しい言葉を同じファンに向けるその二面性、ご自分では気がついていないのだろうけども、あれ、第三者が見てると中々戸惑います。
私もそんなこと、どこかでやってるかな💦仲のいい人と悪い人への態度の違いって、ありがちだから
羽生くんが、羽生ファンは優しくてあたたかくて、てぇてぇと言ってくれる。その彼の気持ちに相応しい言葉をちゃんと人様に使えてるのか、私も今一度自分に問いかけてる
目の前の人全部、羽生くんと思え!の心意気で日々優しい言葉がけに励みたいと思います(努力目標)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も寄ってくれてありがとう😊


