3.11関係の記事まとめます

まずは日付変わってから出た
羽生くんからのメッセージ。再掲
https://x.com/yuzuruofficial_/status/1899116215840501872?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg

 

 


昨日、共同会見があったのね。色々なメディアも有料記事にしています。もちろん各社のお考えですが、震災関係の記事なので一般公開してくださったらみんなが読めて良いのになと。

deepedge ダイジェスト版

https://digital.kyodonews.jp/deepedge/news/99515/


 

14:46に全文公開。

また閉じられちゃうかもなので、読めるうちに読んでください⬇️

https://digital.kyodonews.jp/deepedge/feature/hanyu-yuzuru-interview-14yrs-since311/



ミヤテレの仙台ローカル番組

YouTubeでライブ配信

県外者にありがたい配慮。

開始から29:54で始まりますね





『3.11』をヤフーやラインで検索すると寄付してもらえるので。こちらもどんどんやってね!




******************

数字では現実を語りきれないけども
死者          15900人
災害関連死 3808人
行方不明者 2520人
2千人を超える人がまだ遺族の元に戻れてはいなくて、ひとりひとりにそれぞれの生きてきた人生があって、その人を愛してる人がいることを思うとね…

日本は大きな災害が多い。
私たちはいま、奇跡の1日を生きている。ありふれたくだらない1日は、なんて尊いことか。

そう思うと心構えが出来る

目の前のこと精一杯やりたい
自分の役割を果たしたい
楽しむ時にはしっかり笑顔でいたい
優しい気持ちと、愛のある言葉を
この世界にしるしておきたいと思う

羽生くんと同じ気持ちで行動していれば良いんだよね。私レベルではあるけども。
    


じゃあ、19:00〜のディレイ見るため速攻で家事します。あの日自分が見てたものを違う視点からも見られるのは嬉しい

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

今日という日に放送されることの意味を考えながら、見せてもらいます。みんなで一緒に。