まずはクリアファイル

「あら、素敵!😍」


そして裏面見て大爆笑😂


これでも羽生くんとわかるのが凄いよね。そして、目が笑ってる😄羽生くんもこの格好、楽しんだんだろうなって伝わる。




今回も千葉会場へ行く事が出来て、無事にEchoes of Life全会場参加が叶いました。


いつかは途切れるとわかっていても、プロローグから続く羽生くんの単独ショー全会場参加記録が続いてる事は、色々と感謝の気持ちが大きくて。
プロ羽生結弦の成長と進化をこれからも会場で見守る事が出来ると嬉しいな…と思う。



拾えてなかった情報置いとく
https://x.com/echoesoflife_jp/status/1887697799925670199?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg

 



https://x.com/tvasahi_cs/status/1888060192618856901?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg

 




今回のメインビジュアル看板は電子看板のみなので、私の古いiPhone12では撮影にちょいとコツがいります


日中撮ったものを編集で加工したもの



夜に撮ったもの

何もしないで撮るとこうなる⬇️



カメラをLiveモードにしてから撮影したあと。編集で『長時間露光』を選択するとこう出来る⬇️


電子看板の時は使える手法です。夜だと画面を少し暗くすると光るものは撮りやすい事もある。覚えておくと便利です😉


Xに投稿したものと重なりますが
規制退場はアリーナ→SS→全部と抜けて行きます。下から上へ。
終演が19:55頃で、私はSだったので最後まで残っていた組でしたが、会場の外扉を出たのは20:15でした。20分かかった。

新村さんが色々話かけてくれてました。
「今日が初めての方〜」とか「2日目も来る方〜」とか。羽生くんに応援の声届きますよと促されてみんなで拍手したり。お隣同士でお話ししてたり…
新村さんが「余韻を楽しんでください」と言っていたけど、本当にその通り。

新幹線の時間が…💦という以外の方は、ゆったり余韻にひたってましょう。暖かい室内で、羽生くんのトレース眺めながら写真でも撮ってね。



明日でEchoes of Life が終わる


https://x.com/echoesoflife_jp/status/1888135679768408387?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg

 

明日はそれぞれの場所から。それぞれの思いを精一杯こめて。大きな拍手を届けよう!


もちろん始まりがあれば終わりは来る。でも、ちょっと寂しいね。本当にいいショーだったから。
こんなにも素敵なショーを見せてもらえて、幸せを与えてもらえて、ありがたいことだ。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

羽生くんが元気で、満足したファイナルになりますように!