家について無事に1日目終了の一杯🍺が
美味しいんだよね〜

息子たちにも「どうだった?楽しかった?」と迎えてもらえる嬉しさ。旦那はもう寝てた。

羽生くん最高!スケーターもアーティストさんも最高!
そんな気持ちで1人乾杯🍺


報知の小林さん 

矢口さんはフリーになったけど、報知のカメラマンとして頑張ってくださってるね。これ、凄く素敵✨


腕のとこのライン金じゃなくて黒だった😅

https://x.com/tkphoto1234/status/1793985562288050687?s=46&t=x2HMIeiBSleTFxBSfYUvZg





私、写真撮ってたから最後のエリアの人達が出るまで会場いたんだ。真っ先に出られるショートだったけど。

FaOIはね、規制退場最後まで協力ありがとうって、ステージライトアップ変えて見せてくれるんですよ。いつもそれが撮りたくて時間許す時は残る。
明日はわざわざ残らなくても舞台寄りなので、嫌でも残る😅

トレース跡も綺麗に出てこれ、お気に入りの一枚。
明日はSSなので、リンクサイドで撮れるの今日だけだったから。


⬇️⬇️⬇️

ステージの色変わってるでしょ



さて。どこまで書いたかな
エンディングか。

写真見ました?
ちょいとタキシード風なのに、めちゃくちゃシースルー感満載の衣装。カッコいいよね。



矢口さん、良いとこ撮ってるー!



西川さんのハイプレッシャーという曲だとか。(ホットプレッシャーとか書いてた。すいません🙇)
最初にアンサンブルとスケーター達が出て踊ってて。少し時間おいてパパシゼとランビ様が登場。そして最後に羽生くん
出入り口で待機してる間、バリバリ踊ってました😆
私は正面だったので、オペラグラスでガン見してた
会場をあっちこっち移動しながら煽ってました。

舞台への感謝のあとの最終周回では、刑事くんと北側に近いショートのコーナー辺りでワチャワチャしてました。
刑事くんがいつも一緒にFaOIにいてくれて、ありがたいね。羽生くんも心強く思ってるよね。

ジャンプ大会では、綺麗な4Tを舞台側の方で跳んでました。他の人達がパフォーマンスをショートエリア前でやったので、羽生くんは舞台側の方で美しい美しいジャンプを飛んでました。
あっちのエリア寂しいもんね。最後にビックなプレゼント🎁来て良かったね


終わったのは20:15頃でした
3時間15分

そのあとプレミアとショートエリア(Aブロック)からまず最初に出るようアナウンス。幕張は、毎回手前(ショートサイド)から奥に向かって退場させるよね。
撮影してたので聞き漏らしてるけど、20:25頃には全会場退出のアナウンスあったかな

出来るだけ曲とか復習して
明日はもう少し深めて見られるように。

…って書いてる間に日付が変わった。
さ、お風呂入って寝よ。


写真、沢山の来てますね。
明日頑張ってまとめます💦



そう言えば… 追記しますが。
海浜幕張への帰り道
歩道橋の上でみんなが写真撮ってて。
なんだ?と思ったら、月が赤く見えてて
その写真撮ってたのね。
前夜に満月🌕だったから綺麗だったの
置いとくね







キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

レポにお付き合いありがとう
明日もまたよろしくお付き合いください😊