お盆休暇明けの仕事始め。
一応やる気はあるけど、なんかだるい🥱日常が日常に戻るには、少し助走が必要かもね。助走無しでいきなりジャンプは跳べない💦


読感なので相変わらず長いです
お時間ある方だけお付き合いください☺️



シーズンレビュー号が届いたときに
ツイートひとつしてました


この投稿にはちょっとした『お遊び』が仕込んであって、17:00直前という時間もポイント😄
この時点ですでにマガジンを読んでた方々は投稿見てピンときて笑ってもらえたよね…



内容知らない方々には単に「とわさん、まだお仕事中か」としか思われなかったはず。
ネタバレは
ネタバレと悟られなければ問題無し!😁


今回のマガジンから編集後記として新たに
ミーティング 午後5時@1階会議室
こんなコーナーができてます
山口さんが思うままを綴ってくれる。
その中で山口さん
マガジンを読んでる我々もまた編集部員の1人だと言ってくれていますね😆だからまた次回のミーティングも集まれって言ってくれてる。
もちろん次回号も買います。山口さん達と一緒に羽生くんの新しい門出をお祝い🥂したい。




まず、今回のでざっくり全体の感想を書いて
次回で記者座談会の中のGIFTについて
そこだけに焦点を当てて書きます
今回のマガジンでは
書きたいところがそこでして。


実はジュエルズでも書きたいことがGIFTなので、もう、いっそマガジンとジュエルズでGIFTコラボ読感でも書こうかなと構想考えてみたものの…とてもまとめきれないと判断して諦めました😓💦


   *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

じゃ、マガジン見ていこか。
相変わらずですが、マガジンはポスターがいい。
一枚目の表は伏目のif。これはA1サイズで出してくれたら飾りたいくらい😍持ってる方、見てみて


今回のマガジンでは、歴代SEIMEIについての写真特集のコーナーがあります。

私ったらここで2015年DOIのSEIMEI衣装も見てるはずなのに、どーして伊藤さんのポスカでみた衣装にピンと来なかったのか…全く「オマエの目は節穴か!」と。何を見てんだろうね☹️



いつもマガジンを読む時には、小見出しやら写真に添えられた小さな字の文章やらも大切に読みます。
隅々まで気持ちがこもってるんだよね。
今回のifの写真につけられたタイトルにも
ちょっと感動。(p37)

迫真の演技。
いや、全身全霊の「真実」

なんてifを良く表してる言葉だろう…
この言葉は、山口さんの巻頭コラム内容を
一言で表してるようにも思いました。



羽生くんがプロになって
これがなくなった
それについて山口さんがミーティングで
矢口さんが毛受さんとの対談コーナーで
こんな話をしていました。
  
囲み取材や会見がなくなった事で圧倒的に「言葉」が少なくなった。

試合だとリンクサイドで撮れたのが、オフィシャルにならない限り遠くからしか撮れなくなった。

なるほどね…。わかるわ☹️
羽生くんの語る言葉好きとしては、囲み取材や会見なくなったのほんと残念😢
次回からショーの後に「今日の演技について」会見してもらえないだろうか??
演技のポイントとか、曲のイメージとか、振り付けの事とか、是非とも語って欲しいよね!



ショーはその日の初見での撮影で。
カメラマンさん達も大変よね。でも、撮影については毛受さんからこんな前向きな意見も出てました

プログラム一発勝負みたいなのが、まあ、大変でもあり、楽しみでもあるかな。

毛受さん、ポジティブp(^_^)q
それでもこうして届けようとしてくれる
マガジンメンバーに感謝💞


後ろの方には、シェアプラの時の高木さんの記事がありました。
もう何度も語られて来たシェアプラだけども、報知さん分の個別インタビューの時のくだりは、もうドラマのよう
インタ4分写真1分配分予定の報知ペア
高木さんインタが押して残り30秒の絶対絶命
それを察知した羽生くん
「写真お願いします!」と言い終わる前に
撮影コーナーに瞬間移動!
残り時間30秒で撮られたこの美写真!
羽生くんも矢口さんも神‼️

改めて見せてもらって来て。
ついでに高木さんのインタも読んできて😉
次回の読感では
記者座談会のGIFTについて語って
マガジン読感を終わりにします

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

今日も寄ってくれてありがとう☺️