1番最初のFaOIは
全部で一回行けたら満足かなと。
でも、そんなんじゃ全然足りなかった
あれから数年。今回は1会場2回いければ…
でもね
演目は同じでも、毎回毎回何かしら
「今日のスペシャルな出来事」があって
だから、行けるなら全部行きたくなる。
実際私は新潟2日間だけども
すでに帰りの新幹線の中で
明日も見たかったなぁ…と思ってる。
でも、お楽しみは神戸に。
昨日は全ての演技が初お目見えのうえ
「みや どこー!」のサプライズあり。
今日の2日目はなんと言っても
ディーン様の中国語&英語も含めての
MCでしょうか。
私は中国語が出来ませんが
音として聞いても流れるように淀みなく
しかも結構長く喋っていたうえ
中国の方々の反応の素早さを見ても
かなり「流暢な」語りだったかと。
ほんと多才な方なのね。
ディーン様のコラボは
オープニングも刑事くんのも
ランビ様のも
もうほんとカッコ良い、美しい!
声が良ければ、顔もいい!
ツイートもしましたが
特に刑事くんのAppleの時は
会場のライティングが凄く良くて
特にショートサイドS席A席の方々
歌と演技と会場全体ライティングと
三位一体の凄いものが見られます!
明日そのエリア座られる方々
お楽しみにしてください。
まいちゃんの雪の華の時も
会場ライトがとても美しい。
お残りで見てると、ステージのライトを
変えてくれるんだけど
今回の会場は美しいです
今日は2パターン
羽生くんのグラスカ(略称これで良いの?)
昨日はもうめちゃ見てるはずなのに
何も覚えて無いじゃん😓みたいな。
今日は少し冷静なつもりで見てました。
脚の金ジッパー。なるほど開いてたね
両脚のもものとこが斜めに2箇所
…って事は下は素肌?あらあら😁
上着の肩のところに金の飾りがあるの
見えました。
これ、多くの方々の記憶が曖昧なのは
なんせ動きが早いんです💦
羽生結弦が本気で動いたらこんなに速い
リンクの上を縦横無尽に滑る
ジャンプ何回跳んだかって…
5回以上は跳んでたな、と思うだけで
ずっと動きっぱなしなので追いきれない💦
帽子は、最初かぶって始まるけど
すぐ投げてしまいます。
上着はステージ寄りのとこに
置いて始まった後、途中で肩に羽織りますが
それをまた氷の上に置くんですけど
その赤い上着には
スポットが一つ、ずっと当たっててます。
踏まないようにというよりは
何かそこに意味を持たせての事かと。
最後にハイドロで大きく回りながら
最後にその上着のとこまで回り込んでいく
そして上着を抱いて…いや
肩に羽織ってフィニッシュだったかな。
…たぶん😅
一部化粧してるとかいう人いましたが
私にはそうは見えなかったなぁ…
あのヘビメタコスプレみたいな
見た事ない衣装だったから
いつもと違う感じはしたけどね。
正確にはアップ画像ないとわかんないね
そのうち出るんじゃないかな
撮ってないはずないから。
実際、今日の写真撮影では
撮影前にカーテン奥に引っ込んだので
ジャンプ大会前に脱いだあの
フィナーレ衣装にまた着替えるのかと。
そしたらTシャツのまま、また出てきました
今日はあの円盤の模様の方でしたけどね。
その姿で
センターのジョニーの隣りに立ちました
あのドール衣装で
撮ってもらいたかったなぁ…。
でも、、神戸パンフの写真は
グラスカになるのではと
私はめちゃくちゃ期待してますけどね。
早く動画か写真出て来ないかね。
もしかしたら、明日終わった後で
何か出るかも。期待して待とう。
余談ですが。
せっかくの新潟なので
お昼に『おにぎり米』にいきました
これ、40分も待ったけど
やっぱり美味しかった。
どうしてそう言えるかというと
似たようなお米が売りのおにぎりセット
違うお店でも食べたんですけど
こっちのおにぎりのが美味しかったので
ご飯食べすぎで太ったかも😅
神戸までダイエットせにゃ💦
明日は走るか…
あぁ、日常が戻ってくる…
とりあえずここであげときます
2日間のレポにお付き合いありがとう😊
また、神戸で。
明日行かれる方々
楽しんできてね〜😘
人気ブログランキング



