今年の仕事、無事納めてきました。
疲れたぁぁ… 頑張ったー‼️
でも
なんかこの自分の精一杯でやった感
結構好きでね😁
羽生くんも言ってたよね
2013年ファイナルの後のインタ。
自分が出来る事を出し惜しみしてたら
つまらないじゃないですか。
それは一生懸命じゃないんですよ。
どんな状況でも全力を出すっていうのは
スケーターとしての流儀かなと思う
いままでも、プロに転向してからも
ずっと変わらずに全力で駆け抜けてる
彼を応援📣するファンならば
私もまたそのように生きたいと思う
…その割に、大掃除サボってるのは
どうしたことやら😓💦
ま、中々理想通りにいかないのも
人生あるあるだよね(←言い訳😅)
今朝の対談、見ました?
私、出勤だったので💦
TV見たいけども洗濯物干さなきゃだし
キッチンの洗い物もあるし…
いちおう化粧もせにゃならんし…💦💦
昨日もeveryを見てた旦那は
今日から休暇なので(うらやましー)
彼はじっくりソファーで見てました。
一般人の感想はもうこの一言
「やっぱり2人とも、さすがだね。」
2人の金メダルが🥇もう凄い事で
もう、この金メダルの数を見るだけでも
この2人の凄さがわかるね
羽生くんと内村さんが途中で
年齢とともに出来なくなる事について
若さの体力的な優位を語ってましたが
そこに出て来た後輩くんたち。
正直、あの部分のVTRは要らんかったわ
内村さんが後輩の橋本さんをあげたので
羽生くんにも後輩くんたちを出した
それだけの事だったかと思うけど。
でも日本の後輩くんたちは誰一人として
(いや、世界中見てもだけども)
羽生結弦のレベルには迫れてないので🙄
ジャンプお手本通り跳んで
曲を単なるBGMでなく表現出来てからね。
どうぞ励んで〜
昨日のeveryといい
今日の対談といい
本当に凄く濃い内容で
繰り返し視聴したいけども
これをダビングしてレコから抜かないと
紅白が録れない自転車操作状態なので
いまから編集作業します😞
明日から主婦業務が忙しくなるしね。
忙しい、でも、今年は幸せ🥰
大晦日には羽生くんを見てられる
アーティストさんたちも
羽生くんの審査員を楽しみにしてるね😊
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/29/gazo/20221229s00041000322000p.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/29/gazo/20221229s00041000370000p.html
今日も寄ってくれてありがとう😊