私のプロローグの思い出No1はこのプロ
何度でも見たい。
矢口さん

美しい写真をいつもありがとうございます✨




レポ…な前にこの写真みて

SEIMEI 4分身



上は、朝日新聞のカメラマンさん

下は、読売の若杉さん

右は、東スポの中田さん

左は、報知の矢口さん



春よ来い、三分身


右はスポニチ、長久保さん

真ん中は読売、若杉さん

左は毎日、貝塚さん



おそらく、同じ瞬間を撮られてると思う

でも雰囲気これだけ違うのね


どれも良いよね〜

でも、あえて選ぶなら

SEIMEIは矢口さん

春来いは若杉さんの写真が好きです。


色温度、と言うのだろうか…

ちょいとクールな色味で

私の好みの角度に体が向いてる。


さて。ライビュレポ…

正直、もうすっ飛んでしまったね😅


私が見たところでは

2つのスクリーンでやってました


最終日なので、羽生くん気合入ってるし
なんかこれ、全くの勝手思い込みだけど
TVカメラワークが「オレやったるぜ!」な
気合いを感じたというか…

見てる私も最後だからの気分込みなので
そう感じるかだけども。
残念ながら私はCS難民なので
横浜&八戸をすぐ比較した訳でなく
全くの勝手感覚なんですが😙

羽生結弦に関わる様々な業種のプロ軍団は
感化されて己のベストを出したくなる
みんな、そうなる
羽生くんの生き方に触れるとそうなるよね

SEIMEIは
以前の四大陸の時に言ってたように
完全に熟成されて神の化身のように見える
「こんな風に見せるのは最後かも…」と
試合形式の進化版SEIMEIを見せてもらえて
幸せでした

今回、changeの中村くんの三味線について
事前にゆづ友さんからお話聞いてたので
今回は集中して彼の演奏を見てたの。
地元の通な方々の絶妙な拍手👏が
彼に届いたかなぁ✨
https://twitter.com/hyr2sonhlnyvdoe/status/1599720602377809920?s=46&t=q8H4TjS_uPCSlpNTAH1QkQ

 

 

今回の会場リクは

オトナル&悲愴

YouTubeリクはシング・シング・シング

この時のスタッフとの打ち合わせが

業界用語的な言葉を含みつつの

テキパキ構成して先導してく様子が

プロデューサー羽生結弦

垣間見た感じで😍萌えポイントだったね


お誕生日のお祝いに

会場みんなでバングルライト振りましたね。

歌いたかったなぁ…

何年か後のショーでは歌声で包みたいね

その日が早く来ますように。



今回も震災の様子が流れる動画の前には

震災に関する事について

かなり丁寧にお話してました

https://twitter.com/tospo_olympic/status/1599729399871733761?s=46&t=q8H4TjS_uPCSlpNTAH1QkQ

 

 

私の記憶違いでなければ

話終わった彼はマイクを置いたあと

ゆづプーの頭をちょんと触ってから

カーテン向こうに入っていきました。

「ちゃんと話したよ」

「伝わるといいな…」

相棒に触れる事で

自分の気持ちを落ち着けたのかもと

見てて思ったの🙂


「大丈夫。ちゃんと伝わったよ」

そう伝えられたら、いいのに



ライビュの醍醐味はアップが入るので

羽生くんの表情までよく見える事。

会場では常に全体像はわかっても

表情までは全部分からないけど

さすがプロのカメラワーク

絶妙なバランスで寄ったり引いたり

とても良いなと、見てて思いました。


SEIMEIの完璧さ


changeの会場全体のライティングが

リズムで拍を打つ演出と生演奏の迫力


寄り添う気持ちの詰まった

悲愴の胸を打つステップ


夢見る憧憬のエッジ音すら

曲の一部として聞かせてる音響の良さ


いつ夢さまの佇まいの美しさと

マッピングと寸分狂わず合わせられる

羽生結弦のスケート技術の正確さ。


もう精霊が舞い踊るとしか

形容出来なくなってる域の、春よ来い


最後の挨拶では

全てを出し切った羽生くんが

生まれてきて良かった

生きてて良かったとまた思えたと。


彼が幸せを感じてくれたなら

良かったとしみじみ感じてた

そしたら、最後にメッセージ動画が来た


冒頭で、撮影中の彼が屈託なく笑ってて。


それを見ただけで、このプロローグに

かけてきたファンとしての私の思いも

全部報われたなと思った。


羽生くんからのメッセージが続く


そこに幸せはありますか

誰かと繋がっていますか

心は壊れていませんか 


大丈夫。大丈夫。


この物語とプログラムたちは

あなたの味方です

これはあなたへの

あなたの味方の、贈り物


2023.2.26


日付けを見た時、何か発売か?と。

そのあとに出た『東京ドーム』の文字


私もだけど

内容理解するのにみんな数秒かかった

その「・・・・」の間は

いまでもありありと思い出す

その直後のどよめきと拍手も👏

私も隣の人と顔見あわせて

「東京ドームっ⁉︎」って叫んだびっくりびっくり

声、声ダメダメ💦🫢


プロローグはこれで終わったけど

終わりは、始まりの始まり(羽生語録)



2023.2.26 

東京ドームGIFTで

会いましょう!🔥(言霊)


ドーム凄いね。埋まるの?

⬆️これが一般人の思うところかも

でもね、我ら羽生ファンは

すでに大激戦の予感しかしてない😓😓

チケ取れるんだろうか…😱


立ち見でも良い。

なんならお尻が冷たくても

芝生に段ボール敷いて見るでもいい

当日中に入れてもらえるなら(願望)🙏



ひとまず

羽生くん、プロローグ大成功で終わって

本当に良かったね😊

https://twitter.com/yuzuruofficial_/status/1599768313370140672?s=46&t=q8H4TjS_uPCSlpNTAH1QkQ

 

 


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


兎にも角にも、レポ上げときます!

後からメディアインタビュー関係を

拾い集められるだけ集め…たい💦

新聞はとりあえず買ったので

お誕生日の後でゆっくりまとめます😓


ひゃー お誕生日メッセ作れてない😱

もう仕事休んじゃおうかな💦💦


人気ブログランキング