スポニチ写真集解説
全4回予定 随時公開
公開した後に時間なくてで💦
ようやく今日見ましたが…
いやもう…びっくりした😳
凄いワード連発で!
まだ見てない方々いますか?
これは必見ですよ!!
写真集待ってる人も持ってない人も
全てのファンに
カメラマン&デザイナー
2人が羽生結弦を語る動画です
これ、全部で4回するらしいね
楽しみに見せてもらいます。
まずは以前書いた私の読感見てもらって
https://ameblo.jp/ayhilale/entry-12751992207.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=2a8d735083d447d1914f9181b8833b11
これに対しての小海途さんの考えが
冒頭語られてましたね。
羽生結弦を追うメディア仲間たちは
どうしても価値観が似通ってくる。
そこに吹き込みたい新しい風
今回は、そんな気持ちがあっての
デザイナー外部登用だったのね。
小島さん言ってます
写真からはクリアな感じを受ける
深さを追求する姿勢があると
デザイナーさんの読みは深いね
小海途さんは常に真摯に
羽生結弦という深い海溝へ向かって
進化・深化・神化…しようとしてる方
そういうのを感じてるみたいです。
小島さん曰く
今回の写真集テーマは
ジャポニズム
羽生くんから感じる
高みに到達した者がまとう切なさに
サムライのようなものを感じると。
ザ・日本人
日本人の美学、メンタリティというものを
表現してるそうです。
空間に文字なんか入れない!
タイトルなんか邪魔!
見出しは要らない!
文字はなるべく小さく少なく
身体に添わせて
仰々しくなく
ふっと感じてもらえるようなものに…
デザイナーさんの言葉の数々を聞いてると
私の感じた底の浅い感想なんかは
木っ端微塵に吹っ飛びました
小海途さん、小島さん、深イイです!
「まるで氷上の書のような…」
羽生結弦のフィギュアは
様々にたとえられてますが
なるほど、そう言うイメージあります
詳しくはぜひYouTubeご視聴を
そして高評価ポチって応援!
ちなみに…
小島さんって『勝ち飯』のロゴ
考えた方らしいですよ😉
今日も寄ってくれてありがとう😊
応援いつも感謝してます💕


