特に何があったわけでもなく
でも、疲れたな~って思う日がある
そんな時でも羽生くんの笑顔が癒し
昨日のエキシは天と地のレクイエムでした
衣裳は何だかキラキラと水の飛沫や
柔らかい緑色のフリルの重なりと
透けた感じが弾けてるようにもみえて
なんとも軽やかですが
でも、このプログラムは
震災を思って作られたもので
悲しみや慟哭、哀悼や癒しの気持ちが
込められたものですね
羽生くんの演技も
低い位置から上に手を伸ばすポーズが...
何かを求めるように
ツイで教えてくださった方がいますが
伊藤さんはこの衣裳に
『再生』の意味も込めたそうですね
なるほど
ただ暗く悲しいイメージだけではない
そんな色、そんなイメージの衣裳なのね
そして
最近手にした蒼い炎Ⅱには
レクイエムについても
語られています
本編のp274あたりから
最初はレクイエムに
自分の震災の記憶や苦しみをのせていて
苦しかったりもしたそうですね
でも、シーズン通してバラ1やSEIMEI の
表現力を深く考えるようになったこと
それを通してレクイエムも
少し引いて考えられるようになったと
『僕はスケートにすごく気持ちを入れ込むタイプだし、気持ちをいれるのも大事だけど、それを押しつけがましいものにするんじゃなくて、受け取る側にはどう思ってもらっても構わない、と』
レクイエムの動画
昨夜のを貼ろうと思ったんだけど
羽生くんが
『上手に自分の気持ちを入れられたし、身体と気持ちが一致したというか、曲とも一致した』
そう言ってる2016ボストンワールドでの
レクイエムを貼っておきます
☆☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆☆
最後にツイッター情報から
特集番組神様に選ばれた試合
そのなかで羽生くんが語っていた
フリーでリンクに出た時に
会場みんなが演技の終わったハビに
コールを送っていたことで
誰も自分を見てないのが悔しくて
『今から俺が滑るんだぞ!』と
アピールするのに見事な3A を跳んだ話
番組でも写真はあったけど
そのジャンプ動画はでてなかったんですが
こちらのツイ主さんが、撮ってたものを
シェアしてくださいました
リンク貼っとくので、ぜひ見に行ってね
羽生沼のみなさま
あらゆる情報を沢山お持ちです
感謝して、学ばせてもらっています






