4/2 発売予定だそうです
 

内容紹介

Number PLUS
MAY 2020 VOL.9 SPECIAL EDITION

FIGURE SKATING TRACE OF STARS
銀盤に願いを。
フィギュアスケート 2019-2020 シーズン総集編


※カバー裏面は羽生結弦選手の写真による特製ポスター仕様

羽生結弦、宇野昌磨、ネイサン・チェンら
トップスケーターの密着レポート、
エフゲニア・メドベデワ、鍵山優真、
吉田唄菜&西山真瑚の独占インタビューなどを収録。


【試練の先に見えた新境地】
羽生結弦「“再演"は前進のための必然」

【羽生結弦・2019-2020言行録】
「自分のスケート」を追い求めて。

【福間洸太朗が語るバラード第1番】
繰り返しの中の一期一会。

【佐野稔が見た“新"SEIMEI】
凝縮し凄味を増した持ちナンバー。

【本誌秘蔵写真とともに振り返る】
羽生結弦インタビュー・プレイバック
「みんなの応援があったから」

【コロナ危機と向き合う今】
思い出すあの春と雌伏の時。

【幻の世界選手権を語る】
ネイサン・チェン「ぼくはまだ限界まで出し切ってない」

【元4回転王が語る進化の軌跡】
ブライアン・ジュベール「フィギュアの未来は明るい」

【V字復活の裏側】
宇野昌磨「2人の男が導いた夜明け」

【父子が語った激動シーズン】
鍵山優真「五輪に向けて上げていきたい」

【ジュニア卒業の決意】
佐藤駿「憧れの人に学んだ4回転」

【本田武史が解説する】
男子フィギュアの最新パワーバランス。

【日本女子エースの戦略】
紀平梨花「慎重に冷静に勝ちたい」

【荒川静香が読み解く】
トゥルソワ/コストルナヤ/シェルバコワ
ロシア10代トリオが挑む人類の進化。

【独占インタビュー】
エフゲニア・メドベデワ「変身しても、私は私」

【アメリカ女子の新星】
アリサ・リュウ「ロシアの牙城を崩す14歳の“女王"」

【“うたしん"ペアの宣言】
吉田唄菜&西山真瑚「お客さんと一緒に楽しむダンスを」

2019-2020シーズン主要大会記録



羽生くんの記事ボリュームがどれくらいか

気になる所だけど... 

この表紙見たら

買っちゃうよね~😍😍


☆☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆☆

3/28 フィギペディア
私は見られない番組ですが
ツイに少し情報上げてくれてます
ありがとうございます照れ

羽生くんのインタビューは
音楽についてのことだったのね

動画は
有料放送のものなので掲載は遠慮して
頑張って羽生くんの言葉
動画から書き起こしておきます照れ

「これは羽生結弦が、なんですけど、音楽にものすごく左右されるんですよね。そこに音楽があるからフィギュアスケートっていう表現だったり、芸術だったり、技術ってものがそこに生まれてくるのであって、音楽とフィギュアスケートってのは、ほぼイコールだと僕は思ってます
で、僕にとっては、うん、まあ、あの
なんて言うかな... 

フィギュアスケートをやる理由です」


羽生くんのプログラムが
どれもこれも奥深いのは
曲が単に滑るための音楽ではなく
曲に魂を込めようとしてるからなんだね


☆☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆☆
 
さて、もうひとつは
ショーのフィナーレの動画 
フジテレビ公式から
新しいMOIのフィナーレ映像出ました


最後のオケの音譜ジャ~ン音譜のタイミング
合わせようと必死で可愛いね爆笑


☆☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆☆

最後は今季の写真どっさりグリーンハーツ
ゲッティさんと... 

アフロからも美写真たくさんグリーンハーツ


自粛でショーがどうなるか... 
羽生成分せっせと摂取して
頑張って乗り切ろうね!