今回の旅について少し前置きを
めんどくさいなら飛ばしてもらってウインク

いつも旅行は旦那と二人なんですが
この時のハワイは、長男と三人で

「長めに有休取るから海外行きたいな~。海が良いけど、さすがに一人じゃつまらんから一緒に行こうよ」
長男の誘いに乗って決めたハワイでした。
次男も誘ったら「そんなに休めるわけない」
まあ、普通はそうだよね

うちの長男といえば

卒業旅行に、イタリア&フランスへ一人旅をした行動派。出発の一週間くらい前に突然

「僕、来週からちょっと旅行行くから」

びっくりびっくりびっくり

まあ、そこまでは普通な話ですが、なんと成田からメールで「なんだかスマホの調子が悪いから連絡取れなくなるかも」と

... いやな予感キョロキョロ

「イタリア着いた。やっぱりスマホだめ。連絡取れないけど、心配しないで」というメールを最後に11日間全くの音信不通にガーンガーン

これ、心配性の母親なら気が狂うところです。幸い泊まるホテルはわかってたので、こっちからホテルを通して捕まえることは可能だったけど、それをやるのも悔しいしプンプン

英語は達者な子だし、きっと大丈夫。何とかするだろうと、祈って待つ日々の長かったこと。
帰国予定の日、会社にわけを言って仕事エリアにスマホを持ちこませてもらって、長男から「いま成田に着いた」とラインが入った時は、安堵のあまり座りこんでしまいました
これも、今となっては旅にまつわる笑い話の思い出照れ

さて
もはや前置きの範囲を越えた思い出話で
ここまで読んでくれた方がいたら
ありがたいやら
読ませてしまって申し訳ないやらあせる
ゆづるくんがお待ちかねですね

ハイビスカスとゆづるくん



最後はちょっとましな写真が撮れたかな?

これで ゆづるくん in HAWAII  おしまい

※※※※~ 予告編 ~※※※※

次の海外旅行は5月中旬
 ゆづるくん in Barcelona


一生完成しないとも言われていたサグラダファミリアも、2026年に完成予定らしいです音譜

いまから撮影の腕を磨き
今度はもっと早く旅行記書くようにします

次のゆづるくんとの旅の思い出話にも
お付き合いくださると嬉しいですおねがい