遅くなったけど自分の記録用に記事上げておきます
19日 公開練習
ゆづ友さんが取ってくれた公開練習。初めて羽生くんに会えるかと期待を込めて始発電車に乗ってたまアリへ
すでにすごい行列
ようやく開場、荷物検査してチケット半券切ったら、いきなりみんな走る走る走る
え、走っちゃうの⁉️
ほら、マナーとか... お行儀とか... イロイロ...
どうやらメインリンクへの入り口が空いてるのが半周ほども先らしい。いい席早い者勝ちなので、みんな必死
まあ、通路は広いから危なくはなさそう
そういうことなら
私も遠慮なく走らせてもらいます
私は、週末ランナー
日頃のラントレがこんな所で生かされるとは。走り慣れてない人は20メートルもダッシュしたら息上がっちゃうの。ここで十数人ほどゴボウ抜きして、何とかジャッジ席とキスクラの間の後方の席を押さえました
羽生くんが来るか来ないか、わからない。でも、試合チケットのない私。本番会場の雰囲気だけでも分かれば十分と、そう思ってました。初めて見るフィギュアスケートの試合会場いい席が確保出来たので
、思ったよりリンクは近くて選手が良く見える
ゆづ友さん曰く、羽生くんが来る予兆としては、メディアの数が増えることらしい
まずカメラマン席に田中さん発見💗
隣の方とお喋り中
そうこうしてるうちに能登さん発見💗
この二人がいるなら、可能性高いかもと思っているうちに昌磨くんと刑事くんが会場入り。
ほどなく出入口付近の観客から「きゃあ~」という悲鳴と拍手がその中を颯爽と羽生くん登場😍
初めて見る生身😅の羽生くん
穏やかな表情でリンクインすると、軽やかにアップを始めました。もう、こんな幸運二度とないかも知れない。しっかり目に焼き付けねばと思うけど、嬉しくて、信じられなくて涙で視界がにじむ
いかんいかん、しっかり見なくては!
コーチ達が立ったのが私たちの目の前なので、羽生くんが水分補給に来る度に目の前に立ち、時に真剣に、時に笑顔で、ミスが出ると身振り手振りで状況説明。もう、可愛いいやら、微笑ましいやら
こんな神席をゲットできたことに感謝!!
19日はジャンプもよく決まってました。後半はオリジンの練習もしていて綺麗な4T- 3Aも見ることが出来ました
考えたら
試合で見られるのは数分だけど、公開練習なら30分くらいは見ていられるわけで。練習中の集中した様子も、コーチ達とにこやかな場面も、両方見られて本当に嬉しい
他の選手も練習してますが、テレビも、多数のカメラも、羽生くんをずっと追いかけて一斉に同じ方向へ動く様子は中々な眺めでした
後日、この日の色々なニュースを見るなかで
実は結構なアップで自分が映ってる画面を発見(写真は関係ありません)羽生くんの番組の中に自分もいるなんて…その番組、家宝にします!
以上、レポ終わり


