ぼちぼち元気でやっとります♡
長男3歳10ヶ月
次男1歳5ヶ月
息子たち、とっても元気です。
長男少し前から言葉が出始めました。
昨日、二語文話しました。
『ママ、やって!』
ついに、二語文ってやつですか



週1か2で療育に通い、STにも通い、それ以外は保育園です。
長男は自閉症スペクトラムなので思い通りにならないと頭を床にぶつけます。
昨日は玄関のコンクリートで頭をぶつけていました。
今後、自傷行為なくなるのかな

保育園、毎日嫌がります。
イヤイヤ期なのか自閉症スペクトラムの特性によるものか。
トイトレはだいぶ進んできました。
今年から保育園ではお兄さんパンツで日中過ごし、お昼寝の前にオムツに変える。
年少になってから保育園では一日中お兄さんパンツで頑張っております。
家ではオムツでしちゃうこともあるけど、昨日は自分からトイレに行っておしっこしてた。
信じられないくらい。
一人でトイレに行ってするなんてね。
うんちはオムツでもお兄さんパンツでも平気でしちゃうからトイレで出来るようになったらいいな。
まー焦らず、気長にお兄さんパンツになれるといいな

次男はわんぱく小僧すぎる。
今朝なんて豆椅子に立ってそのまま椅子ごと前転してるし。
ソファに登り顔面から床にダイブもするし、テーブルによじ登る。
ほんと目が離せない



段差と三輪車が大好き

そして御飯をとにかく食べる食べる。
味が濃かろうが、硬かろうが食べる。
煎餅も好きだし、飴も好き。
ガムはさすがに食べさせてないけど、二人目はほんと早くからいろいろ食べさせちゃう…というか手が伸びてくるからおかずでも何でも取られるんだよね。
辛子だろうが、わさびだろうが、お構いなし。
長男の御飯も横取りして食べるほど、食べる事が大好き。
おかげさまでプックプクに育ってますわよ

元気だからヨシとしよう。