最近急に寒くなったせいか風邪をひいたっぽいです。
中々更新する気力がわかないのですが、さぼり癖がついてもよろしくない。頑張って更新するぞー(・ω・)/
先日バグース町田にて赤狩山Pに揉んでもらって来ました。
9時からの予約だったのですが、仕事が早めに終わったため7時半には到着。とりあえず時間まで一人撞き。
一般のカップルの横でブレイク練習。当たる。自己満足w
川本Pに声をかけて頂き3ラックマッチ。
川本Pは何度か見かけた事はあるが、実際に会話するのは初めて。
レッスンを受けた事のある人の話だとスパルタとの事でビビっていたのですが、めっちゃ優しそうな人だったw
俺が騙されたか、球の事になるとキャラが変わる方なのか、どちらかでしょうねw
時間は流れ、いざ世界チャンプの元へ。
何度かチャンスはもらえども、フロック込みで1セットだけ取り、後はふっつーに負ける。
相変わらずここぞという1球をトバす我がシュート力の無さは何とかならんかね。
・・・んで、セットマッチ後に聞いてみたわけですよ。
何が悪いんでしょうか・・・と。
ストロークかなぁ、選択ミスかなぁ・・・と思ってましたらですね
別になんも悪いところないよ
マジすか(´・ω・`)
いや、嬉しいんですけどね、取り切れていない事は事実なんですよ。
明確な欠点があった方がまだ改善するのは楽なのです。
要は、後はコツコツ自力とメンタルを鍛えるしかないって事です。
いっぱい色んな人と撞いて、いっぱい試合に出て、いっぱい色んな経験を積んでいけば段々上手くなっていくよ・・・と。
なんか原点に帰った気がしましたが、世界チャンプに言われると説得力が違いますねw
お相手は私、わんこ1号でした。