度が過ぎた 早撞きただの 雑な球
自戒のつもりで詠んでみました。わんこ1号です。
日増しにどんどん撞くのが早くなってましてね、そりゃ球入んねーよってな感じです。
一人撞きが多くて集中力がないせいだとも思ったのですがね、実は一人撞きの方が集中して丁寧に撞いている気がします。
難しい球のときにプレッシャーに負けてついつい撞き急いでしまうってのはあるんですがね、相手がいる場合なんとなく時間をかけられないのです。
自分ごときの待ち時間に時間をとらせては申し訳ないってのもありますしね、何よりこの程度の配置に時間をかけて良いのだろうかって言う思考があるわけです。
球を舐めていると言えば舐めているんですがね、簡単な球に必要以上に緊張して、逆にミスすることってあるじゃないですか。
球の難易度によって集中力を分散させる。
簡単な球は簡単に撞く。
日ごろからそれを意識しすぎているせいで、ただ雑なだけの球撞きになってしまっています(´・ω・`)
そもそも簡単だと思っている球が全然簡単じゃなかったり。
というわけで、もう少し丁寧に撞こうと思う今日この頃でした。
お相手は私、わんこ1号でした。