そんな気持ちがどん底にいた私は、人のブログを読み漁っていました。




私のような、資格も取得も経験もない人間が、今後生き延びていくにはどうしたらいいんだろう




そんな想いで、いろんな人のブログを片っ端から読み漁って

投資ブログ

節約ブログ

副業ブログ

などいろんなブログに行き着きました。






そして、最終的に「マネキャリ協会」の笠井先生のブログへたどり着きました。

https://ameblo.jp/officialkasai/





そして、そのブログを読み、私は「マネキャリ協会」の説明会へ行くことを決心しました。










私の決断力、行動力で、常に私の人生は好転も暗転もします。



全てが正しい判断ではない。






だけど、この「マネキャリ協会」との出会い、笠井先生との出会い、協会の皆さんとの出会いは


私にとってはかけがえのないものとなりました。







「私らしく生きる」



この歳になり、まだそんな甘えたことを考えていた私でしたが、


このままでいい。


私はこのまま突っ走ってみよう。





そんなふうに思えることができる場所でした。












私は、決してなんでも飛びつくわけじゃないんです←ほんとに?



ほんとです、ほんとです。




たくさんあるいろんな仕事、投資、セミナーなどなど


どれも「直感」です。





そこにワクワクするかどうかなんですよね。





私が始めた投資も、始めた頃は知識も何もなく、

周りの人が言うように、「え、ほんとに大丈夫?」って思ったこともあります。


大金を投資してるわけですから、不安もありました。





だけど、そこの投資のセミナーである方から

「確認作業」を誰よりも早く行い、「確信」に変えること



そんな風に言われていたことを思い出しました。





不安なら、自分の目で見て、自分の耳で確かめればいい。






全ては、自分の行動の中にある。






「投資」に絶対はないし、ダメになる可能性もあります。


だけど、その中でも自分で、いろんな情報を仕入れ、自分で実感していくことで、

ここは大丈夫なんだろうという「確信」に変わっていくんだうなと



投資に関して言えば、私はあまり活動的ではありませんが、

毎月必ず配当される数字を見て、「確信」を得ています。







「マネキャリ協会」は投資とはまた違った面白さ、魅力があります。




自分の「価値」を見つける




今の私にはぴったりなんです。