S&J Bros.のブログ。 -40ページ目

S&J Bros.のブログ。

ドッグウェア、リード&カラー、カフェマットやお散歩バッグなどのオリジナルグッズを製作しています。


もうすぐワールドカップ開催ですね~。
我が家は野球よりサッカー派。
4年に1度のワールドカップをとっても楽しみにしています。

当店のわんこ日本代表応援ウェア」も続々とご注文いただいています。
ありがとうございます

現在お待ちいただいているお客様、頑張って製作していますので、
もう少しお待ちくださいね。

皆さん、本当にかわいいお名前、
いろいろな背番号。

製作しながら、
「この背番号は何の意味だろう?」
「お誕生日かな??」
「年齢かな???」
といろいろと想像しながら楽しく製作しています。



そうそう、
2014年ワールドカップでユニフォームのデザインが変わりましたが、
私としては、前回のデザインのほうが好き。
袖やズボンの下に入っている蛍光ピンクのラインがどうも・・・

と、いうことで私の勝手な趣味で前回のままのデザインでいきます(笑)


が、こちらはやります・・・。


お客様からのリクエストにお応えし、
「なでしこバージョン」登場です。

首のリブと前ラインがピンク。
それ以外は、通常バージョンと同じです。


人間のペアルックはあまり趣味ではないけど、
わんちゃんのこんなペアルックはかわいいな~





今日から4月。
桜も満開に近いくらいになりましたね~。桜咲く
お天気もいいし、お花見行きたいな~。

そして花粉症の方には本当に辛い季節となりました。
私は、まだなんとか大丈夫。
突然発症するらしいので、ちょっとビクビクしています。

今日ご紹介するのさくらは・・・。
パピーのさくらちゃん。


このたび私の親しいお友達が、めでたくわんちゃんを飼いはじめました~
S&J Bros.(ネットSHOP)のトップページを作ってくれた元同僚のWEBディレクター。

IMG_20140401_064427.JPG


現在4か月。
先日初めて私も顔合わせをさせてもらいました。


この写真ではわかりにくいけど、
とって~も小さくて、SSサイズでも大きい


ということで、さっそく特注サイズのお洋服をプレゼント。

image_1.jpeg


とっても元気でかわいい~


ホント、癒された休日のひと時でした~


昨日29日(土)の深大寺 手づくり市。


お天気も良く、たくさんの皆様にお越しいただきました~
そして、たくさんのワンちゃんにも

そしてそして、深大寺の出店は2回目にもかかわらず、
4.5組のリピーターのお客様にもお越しいただき、本当に楽しいイベントとなりました。

DSC_0084.jpg


ありがとうございました~

また日程が合えば、ぜひぜひ参加させていただきたいイベント会場です。





ただ心残りは・・・




前回もそうですが、
ここは深大寺そばが有名。

お蕎麦大好きな私達は、とっても食べたくて、
立ち並ぶお蕎麦屋さんに「テイクアウトそばできますか~
と聞いてみたが、やはりダメ・・・。

DSC_0076.jpg

もちろんお持ち帰り用(お土産用)にはそばとつゆのセットは売っていますが


次回は、順番にお店で食べようかな~。

DSC_0077.jpg



さてさて来週は、横浜。
ハウスクエア横浜です。
開催時間は11:00~16:00

初めて出店する会場です。
なんとドッグランもあるそう。

詳細は、下記にてご確認くださいね。

<ハウスクエア横浜・オフィシャルサイト>




だいぶ暖かくなってきました。
イベント出店もだいぶ楽になりました・・・が。
前回同様、春は風に泣かされることが多い。



どうかどうか、穏やかなお天気となりますように・・・。


明日29日(土)
「深大寺手づくり市」

いつもにぎわう会場です。
開催時間は9:00~16:00です。

美味しいお蕎麦も食べられますよー
皆様のお越しをお待ちしています~

深大寺手づくり市へのアクセスはこちらから。





4月からの増税ももうすぐ。
あっという間ですね。
8%か・・・。
そしてまたまたあっという間に10%ですね・・・。


皆さん、増税前のお買い物は済みましたか

我が家は現在、大物は購入予定はないので、
生活必需品、消耗品を~。
と思っていましたが、何を買ったらよいのかなかなか判断がつかず・・・。

結局いつも通り、消耗品を1つずくらいの購入で終わりそうです。


さて、今日の本題。
4月以降の価格改定についてですが・・・。


S&J Bros.はいままでできるだけ低価格
皆様にたくさんのウェアを楽しんでいただけるよう創意工夫をしてまいりました。

が、ここ最近の材料費の値上がりと4月以降の増税、
そして出展料金の値上がりにより、
イベントでの販売価格を一部改定させていただきます。

いつもご利用いただいているお客様には、大変心苦しいのですが、
ウェアなどは「¥1200~ → ¥1300~」とさせていただきます。
※一部イベント会場により異なることもあります。


ネットSHOPのほうは、もう少し今の価格のままで頑張ってまいります。

何卒ご理解いただけますよう、
今後ともS&J Bros.をどうぞよろしくお願いいたします。







昨日は、初めての出店場所。
川崎・等々力緑地公園のフリーマーケットに出店でした。

スペースはゆったり、出店数もそう多くなく、
まったり気分で始まり、ポカポカの日差しでお昼寝もいいかも・・・。



なんて思っていたら、とんでもない~
のんびり昼寝などさせるものかと春の風は容赦なく吹き・・・。
やっと1時過ぎにはなんとかおさまりました。

ですが、
嬉しい出来事がいくつかおき、とても楽しいイベントとなりました。


午前中には、
1年半ほど前に、日本医科大学の文化祭(丸子祭)のフリマに出店した際に
お越しくださったお客様がその時のお洋服を持って来てくださいました。
SIZE合わせのためにね。


午後には、
とってもかわいい3ワンズが遊びに来てくれました。
ランスくん、ケイティちゃん、カレンちゃん、ありがとう
会えて嬉しかった~。
飼い主様に感謝、感謝です
誠にありがとうございました~


そして今週末29日(土)は~。
久しぶりの深大寺手づくり市
10:00~16:00で開催です。

また春夏物は少な目なので、今週は製作に励みます
おっと、明日は日暮里に仕入れに行きます。
勝利品は、後日ご紹介しま~す。







明日はいよいよ川崎等々力緑地公園ビックリマーク
フリーマーケットでの参加です。


1回目は雨雨
2回目は雪雪

で中止…。

3回目の明日は晴れ予報~合格
そして気温も高め見たいです。

川崎等々力緑地公園は開催時間も早め。

皆さまのお越しをお待ちしています。


3月23日(日)
川崎等々力緑地公園  催し物広場にて
9時~15時

昨日は、月1度の

「アート手作りフェスタ」
in 東京国際フォーラム~
  でした。

ここ数回のイベントとは違い、やわらかい日差しの中、
とっても過ごしやすいイベントとなりました。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました

またまた今回も、
4、5組のリピーター様にもお会いでき、本当にありがたい、
感謝、感謝でございます~。

初めてお買い上げいただいたお客様にも、S&J Bros.を知っていただき、
とても楽しく、嬉しいイベントでした。

春物をお待ちいただいているお客様、
4月以降は、新作春夏物を取り入れていきます。
もう少し、お待ちくださいね~。
それまでは昨年人気だった春夏物を少しづつですが、ご紹介したいと思います。

次回のイベントは、3連休の最終日。

2月の大雪で中止になったイベントに再チャレンジ。
実は3回目。
1回目は、雨で中止でした・・・。

2度あることは3度ある
いえいえ、今度こそ、3度目の正直。

3月23日(日)
川崎・等々力緑地公園 フリーマーケット
9:00~15:00


たくさんのワンちゃんに会えるのを楽しみにしていま~す。




明日は、月に1度の東京国際フォーラム
「アート手作りフェスタ」

10:00~17:00で開催です。


お天気もとても良いみたい

もう冬物は今月で終わりかな~。
(今月のイベント出店は、あと3回あります)


現在、春~夏物を準備中。
4月以降のイベントには、いくつか間に合わせたいな~と思っています。

それと。。。

4月、5月、6月はビッグイベントに参加予定。
後日、ブログ&ネットSHOPのお知らせにてご報告します。







今日は、寒い朝ですね~。
1日中、気温も低めのようです・・・。

春まであと少しですね。

さてさて、明日のイベント会場は下北沢。

「下北沢大学annex」
下北沢駅北口KALDI前広場
12:00~18:00


駅前広場(ピーコック前)でも青空個展てづくり市が開催されていますが、
その少し先のKALDI前の小さい広場でS&J Bros.は出店しています。



そして今回は~。



以前ご紹介した「TOMMY HILFIGER HOME」の生地で作った、

DSC_0174.jpg

リード&首輪。

イベントでも大人気です。


あまりにかわいい生地なので、今回イベント用にこんなカラーでも作ってみました。


多頭飼いされている方などにおすすめしたな~。
明日の下北沢イベントにてデビューです。


明日は、少~し暖かくなる予報。
皆様のご来場をお待ちしています