S&J Bros.のブログ。 -30ページ目

S&J Bros.のブログ。

ドッグウェア、リード&カラー、カフェマットやお散歩バッグなどのオリジナルグッズを製作しています。

本日の深大寺手作り市、
天候不順のため、出店中止とさせていただきます。

深大寺手作り市は開催予定とのことですが、
途中、天候不順のため中止になる可能性もあるそうです。

お出かけを予定されている方は、
雨対策をお忘れなく~(^^)

次回の出店予定は、
7月の第2土曜日、ビナウォーク。
相模国分寺手作り市です。
明日は久しぶりの
「深大寺手作り市」に参加予定なんですが、
お天気が微妙…あせる

現在の予報では、朝から弱い雨。

深大寺手作り市は小雨決行とありますが、
S&J Bros.は、雨は大敵ビックリマーク

でも久しぶりなので、行きたい~(>_<)

出店の判断は、明日の朝、
7:30までにブログにてお知らせします。

土曜日は、東京国際フォーラム「アート手作りフェスタ」、
日曜日は、下北沢「下北沢大学MOTTAINAIてづくり市」、
終了しました~。

雨こそ降られませんでしたが、
蒸し暑い中、たくさんのお客様にご来場いただきました。
またまたたくさんのリピータ様にお会いでき、とっても楽しい2日間でした。

日程記載間違いで2日間も足を運んでくださったお客様も・・・。

本当に申し訳ありません。
ありがとうございました~。

7月、8月は、
秋のBIGイベントの製作期間にしようとイベントはお休みしようと思っていましたが・・・、
7月は少しだけ出店することにしました。

次回のイベントは、6月ラスト。
久しぶりに、深大寺に行きます。

21日(日) 深大寺手作り市 
        9:00~16:00


なんと、初めて~。
ブース№、1番です。

皆様のご来場をお待ちしています!


ごめんなさい!

ショップのトップページにアップしている今週末のイベントスケジュール、
間違っていました。
土日が逆でした~!

昨日のイベントは終了し、すでに遅し・・・、
ですが

先日ブログでUPしていたスケジュールが正しいです。

SHOPにて確認してしまった方がいらっしゃったら、
本当に申し訳ありません・・・。

現在ちょっと天候が怪しいですが、
本日の下北沢大学イベント、開催予定です。





今週末は、ちょこっと久しぶりのイベントです。

春のBIGイベントが終わってから、ちょっと骨休めで、
3日間のお疲れ様旅行をしてきました。
のんびりというよりは、アウトレットで買い物~。
よく歩きました~。
ちょっとお高めの鍋片手鍋 パスタをゆでる など購入し、テンションUP。

その気分の保ちつつ、
イベントまでの残り数日は、製作に頑張ります。

春のイベントでかなり在庫薄になってしまっていたので、
補充製作を行っています。

残念ながら、新作は間に合いません・・・が、
できるだけ各サイズ揃うよう、頑張ります。

今週末のイベントは下記の通り。

13日(土) 東京国際フォーラム 「アート手作りフェスタ」
        10:00~17:00
14日(日) 下北沢駅北口 「下北沢大学MOTTAINAIてづくり市」
        12:00~17:00

関東地方は梅雨に入りましたが、なんとかお天気はもちそう。
梅雨の季節のイベントで雨が降らないとは、とっても貴重です。

7月~8月は、ほとんどイベント出店をしない予定なので、
今月は雨に降られないことを祈ります。
1つ、2つは出る予定です・・・。


皆様のご来場をお待ちしています。


5月23日、24日の2日間、
大盛況にて「ヨコハマハンドメイドマルシェ2015」 無事終了しました~。

たくさんの皆様にお立ち寄りいただき、本当にありがとうございました。
いつもながら、たくさんのリピータ様にもお会いでき、
とても楽しいイベントとなりました。
また来年も参加したいと思います。

これで春のBIGイベントはすべて終了。
これまで延ばしに延ばしてきた衣替えや、お家のこと、その他もろもろ、
少しづつ消化したいと思います。

イベント終わったばかりですが、本日仕入も完了。
日暮里繊維街で、またまた新しい生地を入手してきました。
少しづつ新しいウェアを作りたいと思います。


そして6月のイベントは、
13日(土) 東京国際フォーラム 「アート手作りフェスタ」
14日(日) 下北沢駅北口 「下北沢大学MOTTAINAIてづくり市」
21日(日) 深大寺 「深大寺手作り市」

です。
それまでに新作、間に合うかな~。




春のBIGイベントもこれが最後。
LASTは、横浜。


5月23日(土)・24日(日)
ヨコハマハンドメイドマルシェ2015

パシフィコ横浜 A・B・C ホール 
11:00~18:00


約2300ブース 予定(2日間合計)
入場料:当日券:1,000円 前売券:700円(小学生以下は入場無料)

S&J Bros.のブースは、
「A-04」


入場料がかかってしまいますが、とってもとっても大きなイベントです。
クラフト・アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・アート・フード等を中心に、
約2500名のクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねます。

1年に1度のとっても楽しいイベントです。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。
9日(土)、10日(日)の2日間,
「下北沢大学2015・春MOTTAINAIてづくり市」
今年も無事終了しました~。

たくさんのお客様にお立ち寄りいただき、
そしていつものことながら、たくさんのリピータ様にお越しいただき、
とっても楽しいイベントとなりました。
お立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。
 
下北沢のイベントは、とっても広がりのある大切なイベント。
ここで出会ったお客様が、本当にいろいろなところまで足を延ばしてくださいます。
都内の国際フォーラムもちろんのこと、遠くは、幕張まで・・・。
本当に感謝、感謝です。
そしてスタッフの皆様も素敵な方ばかりです。
勝手に「ホーム」と思っています。(笑)



さてさて、

春のBIGイベントも残すところあと1つ。

5月23日(土)・24日(日)
ヨコハマハンドメイドマルシェ2015

パシフィコ横浜 A・B・C ホール 
11:00~18:00


残すところあと12日。
製作、頑張ります。




GW後半、3日間の
「ピーアーク presents 幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2015」
無事終了しました~。

S&J Bros.が出店した「手づくりアートマーケット」の他に
「幕張うまいもん祭り」
「どきどきフリーマーケット」
「bayfmフリマパラダイス 他」
「プレミアムブランドストリート」
などなど、本当にたくさんのイベントが合体。

何と来場者数は・・・。


3日(日) 70,329名
4日(月) 65,478名
5日(火) 65,725名

なんと3日間合計 201,532名!

本当にたくさんの皆さまにご来場頂きました。
ありがとうございました。


そして今週末の2日間は、

9日(土)・10日(日)
下北沢大学2015・春MOTTAINAIてづくり市

11:00~17:00

です。
今回もワークショップ、やりますよ~。

今回は、

「クールバンダナ」

です。
後ろにポケットを付けて、保冷剤が入るようにします。

S&JBros.の夏の人気商品です。

ちょっと時間がかかるので半分くらいまでは準備してありますので、
30分くらいで完成できます。

現在、材料調達中なので当日までに間に合えば・・・ですが、

「それもちょっとな・・・。
という方向けに、

かわいいワッペンを付けてアイロンで付けて、
自分だけのオリジナルにすることもできるかも。

今回は前回以上のスペースが追加されているので、
たくさんの手づくり作家さんが集まりますよ~。

ぜひぜひ、遊びに来て下さい。
お待ちしています。





去る4月26日(日)。
相模大野アートクラフト市、大盛況にて無事終了しました。

お天気にも恵まれ 、予想を大幅に上回るお客様にお立ち寄りいただきました。


いつもながらですが・・・、


S&J Bros.はたくさんのリピータ様に支えられているとあらためて実感したイベントでした。

いつもご支援いただいている皆様、本当にありがとうございました。
そして、初めてS&JBros.のお洋服を手に取っていただいた皆様、
今後ともどうぞよろしくお願いします。



そして早くもGW後半は、


5月3日(日)~5日(火・祝)
 ピーアーク presents 幕張メッセ"どきどき"フリーマーケット2015
10:00~17:00(最終入場16時30分)
会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール
フリーマーケット(各日とも約1,500店)
関連イベント:幕張うまいもん祭り / プレミアムブランドストリート
入場料:当日券600円/日、前売券500円/日 Suicaでもご入場いただけます。(小学生以下無料)
IMG_20150430_052109.JPG 


入場有料イベントとなりますが、
幕張メッセ国際展示場の1~8ホールの会場を使用してのBIGイベントなので、
1日中楽しめると思います。
美味しいものもいっぱいありますよ~。



「手づくりアートマーケット」は、5&6ホールで開催。
S&J Bros.は、「手づくりアートマーケットエリア」の№122です。

皆様のご来場をお待ちしています。