シオノヤのマイルを使った旅行実績

 

2018年11月沖縄旅行(家族4名往復エコノミークラス)

2018年12月東京帰省(家族4名往復エコノミークラス)

2019年5月台湾旅行(親子2名往復エコノミークラス)

2019年7月バリ島旅行(家族4名往復ビジネスクラス)

2019年8月セブ島親子留学(親子2名往復ビジネスクラス)

2019年9月沖縄旅行(家族4名往復エコノミークラス)

2019年11月フィリピン旅行(帰国便・親子3名JALビジネスクラス)

2019年12月東京帰省(親子3名JALエコノミークラス)

 

 

 

 

 

 

 

 

私が愛読しているブログ

モモシロップさんの記事をみて

子供専用のオンライン英会話レッスンを

試してみましたドキドキ

 

 

 

「リップルズキッズパーク」

https://www.ripple-kidspark.com/

 

 

2回までは無料体験できるので

お得ですよ~ドキドキ

 

先生はみんなフィリピン人

陽気で優しいです乙女のトキメキ

 

オンライン英会話レアジョブの

グループ会社のようで講師は

セブ島在住が多いみたいです。

 

 

 

では、では

実際のレポにいってみましょー!

 

 

1回目は長女さん(5歳)のチャレンジ。

ちょっとお姉系の男性講師ウインク

 

柔らかい雰囲気で

優しそうなのだけど

とにかく声が小さいあせる

 

スピーカーmaxにしても

聞き取れないウィスパーボイス宝石赤

 

ただでさえ、長女さんは英語

ちんぷんかんぷんなのに

もう聞こえないレベルあせる

 

 

私が横から

 

もう少し大きな声で喋ってくれませんか?

「Would you please speak a litttle louder?」

 

とお願いしたものの、

長女さんは何を話されているのか

全然分からなくて

ずっと横にいる母ちゃん頼りでした。

 

それにしても、長女さん

聞き取る力が弱いな~あせる

 

 

アップルって言われても

アッピーとか言うてるわ滝汗

 

 

 

その結果・・・

 

 
 
レベル1、つまり1番低い評価チーン
 
まぁ、それもそのはず。
まだまだこれからですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

翌日の2回目は

次女さんのチャレンジ!!

 

女性の先生でしたラブラブ

 

 

 

こちらの先生の方が子供の扱いに

慣れてる感じがして、教え方が上手でした。

 

 

 

 

 

集中力が続くよう

歌に、お絵描きなど

教材を使ってくれます。

 

 

 

 

ほぼ母ちゃんが横で

通訳してましたがあせるおーっ!

 

 

 

30分間、
ご覧のとおり楽しめましたラブラブ

 
 
 
でも、3歳児がパソコンに向かって
じっと座ってるのは、
30分が限界だと感じましたチーン
 
 
 

リボン感想リボン

 

・先生によっての個人差が大きい。

・人気の先生はほぼ先まで予約が埋まっていて、とれないあせる

 

・インプットができてない(聞き取れない)子供が突然、

会話をしようと思っても、まったくコミュニケーションがとれない。

 

・我が家のような初心者には教材を使ってたり

歌で教えてくれる講師がおすすめ。

(レッスン予約の際にリクエストできます)

 

・初心者には、お母さんのフォローも必須笑い泣き

(お母さんの英語力も多少必要)

 

 

やはりある程度、インプットしてから、

アウトプットする場として英会話を

利用するのがいいのかな、と思います目

 

とりあえず、次女さんは楽しかったから

またやりたいそうですデレデレキラキラ

 

 

 

シオノヤの情報&知識を

全て詰め込んだ新しい講座を

11月にリリース予定ですおねがい

 

 

そして、ずっとやりたかったお茶会も

12月あたりに企画中です!!ニコニコ

 

 

旅好き、子連れ旅行、親子留学、海外移住、発達障害、HSC

 

このキーワードにピンときた方

ぜひぜひ参加いただけると嬉しいですデレデレ

 

また詳細決まりましたら

LINE@にて先行配信いたしますグッド!

 

 

シオノヤ厳選のブログじゃ言えないお話ハート

キラキラ旅の情報、お役立ち情報を発信キラキラ

講座やセミナー先行受付の案内もこちらからおいで

ぜひご登録をお願いします♡ニコニコ

 

友だち追加押