久しぶりの更新ですl

 

ブログをお休みしている間

シオノヤ家は、バリ島に遊びに行っていましたおねがい

 

 

 
 
 

子連れの海外旅行、、、、

 

一番大変そうなのは、スバリ!!

 

 

飛行機での移動じゃないでしょうか?

 

 

 

今回の移動は、国内線2時間+国際線7時間20分!

 

 

 

 

もちろん我が家も1歳の子供を抱えているので

 

イヤイヤ期もはじまり、それなりに大変でした滝汗

 

でも、ちょっとの工夫やテクニックで

 

ぐーんと子連れ旅が楽になりましたよラブ

 

 

 

例えば、空港にはぜったい早めに到着するのがおすすめ。

 

キッズスペースを事前にリサーチしておき

 

しっかり遊んでもらい疲れさせます。笑

 

 

 

 

これで、機内でも寝てくれる確率アップ!

 

 

今回は日中のフライトでしたが、次女さんは3時間くらい寝てくれて大助かり。

 

 

子供達がキッズスペースに飽きたらあしあと

 

プライオリティパスを使って、空港ウランジにてお酒を嗜みます生ビール

 

 

 

 

この間、子供達は持ち込んだタブレットとヘッドセットで、アンパンマンを鑑賞。

 

 

大人はゆっくり飲食を楽しめます♡

 

 

 

 

飛行機では、ベビーバシネットが使えるシートを予約。

 

機内には、赤ちゃん専用のシートがあるんですよ!もちろん無料ですk

 

寝るだけじゃなく、こんな風に次女さんは喜んで乗って遊んでくれて、大人はシートを広々使えます。

 

 

 

 

 

そして、大混雑のバリ島のイミグレーション!

 

我が家は「空港V.I.Pサービス」を利用。

 

到着したゲートで、専任の係員さんが待ち受けてくれてますビックリマーク

 

子連れ用品がぎっしり入った手荷物を代わりに持ち運んでくれラブラブ

 

入国審査の行列を横目に、政府関係者専用のV.I.Pレーンで

 

あっという間にするする通過ビックリマークウインク

 

 

通過後は、専用のラウンジスペースで、キンキンに冷えたお水とお菓子が用意され

 

座って休んでいる間に、係員の人が、預け入れ荷物をレーンからピックアップしてくれます爆  笑

 

なんという贅沢でしょうラブラブ

 

もうね、めちゃめちゃ身体が楽

でしたよk

 

 

 

「ラクラク★マイル講座」では、こういった旅をラクチンにするテクニックもお伝えできますよラブラブ

 

帰国して、体も心もリフレッシュ!

 

子連れ旅で得たたくさんの気付きや経験など・・・・

 

また続きを書きたいと思います照れ

 

 

 

やしの木リッチでお得な子連れ海外旅行やしの木

 
 
 
旅の国家資格保有日本国旗
総合旅行業務取扱管理者
元ドバイのCAが
 
オトクなセール情報を
駆使した移動方法や
オーダーメイドの旅プランを提案爆笑
それに加えて
飛行機代を無料にしたり
どうやってマイルを短期間で
効率的に貯めるか❓
 
など、深くて濃い内容で
お伝えしています爆笑
 
出し惜しみしない情報量には
自信があります♡
安心してお任せ下さい。
 
くわしくは下記の
ご提供中のメニューからどうぞ♡
 
より詳しいプロフィールはこちらから

♥わたしの陸マイラー活動記録♥
半年で夫婦合わせて、301,000マイルを貯めました。