こんにちは、水谷ふみえです。





『ライトワーカー』って


光の柱を立てる人


光の仕事をする人


って意味なんですけどね。




私のブログを読んでる方は


みなさんもれなくライトワーカーさん


なんだろうなって、思ってます。




でね、こちらの記事が


「自分はライトワーカーなのか?」


「どのタイプなのか?」


が、すごく分かりやすかったので


ご紹介させていただきます。




【あなたはライトワーカー?診断】20の特徴と使命とは|自分を好きになるAtoZ旅する占い師のAZ(@azmomoharu)です! 「ライトワーカー」という言葉を聞いたことがありますか? このサイトを読んでいる方は、もしかすると自分はライトワーカーだと感じたことがある方も多いかもしれません…! 私もリンクatozworld.love



皆さん、当てはまるでしょう?





ライトワーカーには大きく分けて


3タイプあるって書いてあってね。




・ヒーラータイプ


・メッセンジャータイプ


・ウォーリアタイプ




私は明らかにメッセンジャータイプで


講座やったり、企画したり


ブログ書いたり記事書いたり


人に伝えていくのが、好きだし得意です。




なので、自分でも、人にも


特徴が分かりやすいんですよね。




でね、ヒーラータイプさんが


それをやろうとすると


しんどいし、面倒くさいし


やりたくないわけなんです。




ヒーラータイプさんは


周りの人を知らず知らず


癒やして、励まして、調整して


元気付けてるのが仕事だから。




ついつい自分も


「派手なことしないと」


「発信頑張らないと」


ってなるんですけど


それ、いらないんですよね。





ヒーラーさんは、そこにいるだけで


その場所を浄化してます。








だからね、他の人になろうとしなくていい。




こちらは


チャネリングマスター1ヶ月コースの


ヒーラータイプの


メンバーさんの気付き。




半径五メートルの幸せって言ってましたが😏

身近な人をまず大切に幸せにして、それから遠くの人まで拡大していく。

ずっと凄い人に憧れて、身近なことって地味というかなんというか

ひかれないというか😅

だったんですけど。

私は派手さはなくても、このほっこりした気持ちに幸せを感じる様だとようやく気付きました。


 


もうね、素晴らしいですねラブ





そうそう。



自分の才能って


自分にとっては通常運転なので


すごく気付きにくいんですよね。




でもそこに気付いて


すごいことをやってたんだな、私!


って認めることが出来たら


そこをもっと伸ばして輝かせていけます。




そうやって、自分の才能、個性


輝きに気付いて行きます。







皆さんは


どのタイプのライトワーカーさんですか?




誰かになろうとしなくても


自分の中の輝きを、見つけて下さいねひらめき電球








にほんブログ村 小学生日記ブログ 小学生 不登校へ
にほんブログ村">参加してます




【ご提供メニュー】


お話会、ライブ配信やってますひらめき電球

チャネリング、カウンセリング、タロットなどいろいろ体験出来ちゃいます♪


書くことが、楽しくて楽になると評判です♪

↑こちらと↓こちら両方ご登録どうぞ♪

メルマガ登録はこちらから♪
メルマガだけの、コアな内容も書いてます。

頭の中のシェア、コツコツ出来る現実創造のコツ、ホッとすると評判ですひらめき電球

2、3日に一度届きます。
届かない場合は別アドレスで再登録お願いします。iCloudメールでも届かない場合があるようです。メール受信設定を見直しお願いします。

迷惑メールに入ってる場合もあります、ご確認下さい。

必要なくなったら、ワンタッチで解除出来ます。
 
 
☆あなたに降ろした
チャネリング一言メッセージを
お伝えします。
登録後、スタンプ下さいね。