こんにちは、水谷ふみえです。





人に、ふとした言葉を発したら


矢のように刺さってしまい


相手が落ち込んだり


怒ったりして


びっくりすること、ありませんか?





私はかつて


しばしばそんなことがあり


鋭く刺さないように


言葉に気をつけるようになりました。





こういう場合


相手の中の何かに


ピンポイントで触れてしまうんですけど


刺すつもりはなかったんですよね。





でも、相手が動揺して落ち込んだり


あるいは怒ることで


「加害者意識」を私は強く


持っていました。



(当てるつもりがなくても、当たってしまう‥)





宇宙の法則としては


物事に被害者、加害者はなく


「起こるべくして起こったこと」


なんですけどね。






その言葉を「言わされた」感じ。


相手が、それを必要としていたんでしょう。


と、今となってはわかります。






でね、言葉に威力のある人は


そこに「才能」「能力」があります。




それを使いこなせるようになると


切れ味鋭く、カウンセリングやコンサル


スピなどに活かせます。




相手の人の核に触れるような言葉を


届けることが出来ます。









人は、才能のあるところに


コンプレックスも強く持ちます。



人と違うところだから。






かけた言葉は


そのときは届かなくても


いつか届くときもあります。






ビジネスコンサルなどやっていて


私に背中を押して欲しい人がいること


私だから掛けられる言葉があること


を知りました。







あなたの経験は、あなただから


持っている宝物です。




たくさん傷ついて


加害者意識を持って来たかも


しれませんが、大丈夫です。




言葉に威力があり、破壊力があるなら


それは、才能です。





うまく言葉で刺せるようになると


それは凶器ではなく


メスであり、薬になります。







武器にもなり、凶器にもなり


薬にもなる、あなたの才能です。




使いこなすことで


その言葉で


癒される人がいて


愛を感じる人がいて


感動して、涙する人がいます。







自分の才能を、見つけていこう。



すでに「ある」ものを


掘り出していこう。





自分の「言葉」でトラブルになりがちな人は


そこに、「才能」が眠っています。










にほんブログ村 小学生日記ブログ 小学生 不登校へ
にほんブログ村">参加してます





〈ご提供中のメニュー〉










メルマガ登録はこちらから♪
メルマガだけの、コアな内容も書いてます。

頭の中のシェア、コツコツ出来る現実創造のコツ、ホッとすると評判ですひらめき電球

2、3日に一度届きます。
届かない場合は別アドレスで再登録お願いします。

迷惑メールに入ってる場合もあります、ご確認下さい。