こんにちは、水谷ふみえです。




コロナ禍で、思うように動けない


人とも触れ合えない


ピリピリした空気が漂う


お互い監視し合うような今日この頃




知らず知らずストレスを抱えて


無理している人は


多いと思います。





マスク一つ常に付けているだけでも


呼吸が浅くなり


ストレスフルですよね。





そんな、無理して頑張ってる自分を


叱咤激励して


もっと頑張れ


もっと走れって


追い立てないで欲しいなと思います。





充分頑張ってます。





フォーマットが


自分に厳しい人は


それにも気づいてない場合が多くて


「まだまだ」


「自分の努力が足りない」


って、肩も腰も緊張して


固くなってることがあります。






緩めよう、温めよう、休もう。









人生は、自分が思っているより


もっと楽しくて豊かで


可能性に満ちています。





緊張してると自分の狭い枠の中でしか


物事を見れないから


ゆるめることが、とても大事です。





瞑想したり、ホッとする時間を作ったり


お風呂で温まったりしよう。





頑張りすぎると


パフォーマンスも落ちます。




病気にもなりやすい。






歯を食いしばって忍耐するより


ゆるゆるする時間を持つことが


とても大事です。





自分を安心させてあげて


ゆるめてあげて


余裕を持たせてあげよう。




そうしたら、目の前の現実も


より温かい方へ、動き出します。





ゆるむことで


自分の本当のパワーを


思い出せます。








にほんブログ村 小学生日記ブログ 小学生 不登校へ
にほんブログ村">参加してます





〈ご提供中のメニュー〉






メルマガ登録はこちらから♪
メルマガだけの、コアな内容も書いてます。

頭の中のシェア、コツコツ出来る現実創造のコツ、ホッとすると評判ですひらめき電球

2、3日に一度届きます。
届かない場合は別アドレスで再登録お願いします。

迷惑メールに入ってる場合もあります、ご確認下さい。