2月初めの消化管からの出血で、ほんとに危ないと思ったダンナ。最近は持ち直している気もするけど、そんなに長生きする雰囲気はない。


そのへんからダンナが少し変わった気がする。今まで全くなかったお礼を言うようになった。しんどそうではあるけど、イライラすることがない。


そんなダンナを見てると私も少し優しくなる。というか、かわいそうになる?前までは家族で旅行とか、死んでも生きたくない!と思ってたけど、一回くらい行ってもいい気もしてきた。実家も勝手に帰りたければ帰ればいいと思ってたけど、連れて帰ってあげようかとも思う。

子どもともいい時間を過ごしてほしい。


いつまで続くのか、と思ってきたのが何となくゴールが見えてきたからなのか。それとも人間って最期はこうなるように巡ってくるものなのか。残される人が後悔しないようになってるのかな。


って勝手に私の中では余命がそんなに長くないと予想してるからなんだけど。このまま、1年も2年も続いたら、鬼嫁に戻るね。きっと。いや、春過ぎたら鬼嫁かもしれないわ。