30代の前半から血液検査での肝臓関係の数値は高くて、休肝日をつくるように言われていました。でも、ダンナが飲むのはビールのみ。平日なら500を2本くらい。休みはもっと飲んでたかなぁ。アルコールで体を壊す人はもっと飲む、と私も思っていたし、ダンナも軽く考えてた。夜勤もあるので、飲まないと昼間寝られない、というし。でも、子育て中は、子どもの体調が悪くても飲んでしまうから、夜間救急病院やらに駆け込む時はいつも私ひとり。何の役にもたたん、と毎回イラ立っていました。