https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/28ca574db82d37624dccf9b2699d2c127a3328a7


SNSでたまたま知ったのですが、
令和8年度を目処に、
中学校の運動部の運営指導を外部委託したり、
一部競技が中体連から外される様ですね。

調べると、リンクの記事が
分かりやすくまとまっていました。

外部委託だけではなく、
先生が指導は続けるけど、
指導者として報酬を支払うパターンも選べるとか(事実上の兼業扱い)

また、高校受験の内申書の内容から
部活動についてを今後は抜いていくようにも
見受けられました。

現在、自治体により、
どうするかで、かなり差が出ている様です。
実際、既に今年度の中1から、
高校受験の際の内申書から
部活動に関する部分が削除になると
決定している自治体では、
帰宅部が増えているそうです。

また、吹奏楽や合唱などの文化部も、
同様の変更があるのではと思われます。

うちは上の子が小学校中学年なので、
この子が中学に入学する頃には、
色々と変わっていそうです。