成人式に出たor出なかった

出ました。

 

でも、有ったのに振袖は着ず、全身バーバリーで出ました笑

 

私は当時入っていたサークルの、1年に1回ある一番大きな発表会が、センター試験の初日に予定されていて、

 

直前ともなると練習など忙しくなるので、正直成人式に出るために帰省できるのか分からなかったから、というのがあります。

(実際、発表会の準備を優先して帰省できず残念がっていた方もおられました)

 

まぁ、結局がっつり帰省できたし、着てもよかったんですがてへぺろ

 

でも振袖を着てなかったことで、テレビのインタビューの取材も受けましたびっくり

 

振袖の写真自体は、前撮りして残しています。

 

 

ただ、実は私は誕生日が成人式の数日後で、まだこの時は成人しておらず、夜のクラス会で、普段なら何にも言わない居酒屋が、未成年入店お断りになっておりムキー

 

私以外にも未成年者がいたため、なかなか入れる店がなく…ショボーン

 

流れ流れて、駅前のつぼ八だけはOKで、同じような団体で混んでましたよだれ

 

盛り上がりまくって、京大工学部に行ってジャグリング部入ってたM君が、急に華麗な手品を見せたかと思ったら、やべぇ試験勉強しなきゃと言って、教科書出してきて勉強し始めたり笑い泣き

 

 

ちなみに私は、朝から洋装でおしゃれてしていたので、そのまま同じ格好で参加できて楽でしたニコニコ

 

振袖の子たちは、脱いで着替えないといけなかったし、頭も和服に合わせたアレンジだったので、一度ほどいて洗う必要があったそうです。

 

1人、洗うどころか縮毛矯正かけてきてた子がいた爆笑

すごいスケジュールだな。。。

 

 

ここまで書いて、この年に生まれた子たちは、もう去年に成人式終わってるって気づいて、遠い目になるよね…ゲロー

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する