災害対策がほぼなしで放置されていた1年前のわが家。

 

最初に着手したのは、非常用リュックの購入

 

やはりセットとしてまとまっているものを購入するのが早道です。

何が必要なのか取捨選択するほどの知識もないし。

…ということで、中身もパッケージ化されているものを購入しました。

 

●『防災士監修 防災セット』

防災のスペシャリストが考え抜いて選んだツールに違いない!と信じて。

 

他にもセットで売られているものはありましたが、リュックの見た目がすっきりシンプルで、自宅に置いてあっても違和感がないところが気に入って。決め手はそこかい!という感じですが、日ごろ目につくところに置くことになるので、そういう美観も案外大切です。

 

レバーをクルクル回して携帯の充電ができるラジカセ、ホイッスルなど、リアルに使うシーンをイメージできないグッズがずらり。災害ナースの本には、こういうグッズは買ってリュックに入ったまま放置ではなく(10年前のわが家です)定期的に取り出して触れて、慣れておくことが大切…と書かれていました。

 

 
 
 
 
 
 
 

 

非常用袋は、自宅に1つと、職場に1つ購入しました。(自宅が夫婦2人用で大きめサイズ)

本当は自宅は夫婦2人で2つあった方がいいんだろうな…と思いつつはや一年。

 

最初の一歩を踏み出して、少しだけ安心したものの。

食べ物は…パン3つだけ。

これは初日1日の空腹をしのぐ用。

 

国は「1週間は自分でなんとかするように」と最低1週間の非常食備蓄を推奨しています。

次は食料を準備しよう!とやる気スイッチが入ったのでした。

つづく。