畑で大きくなるのが早くてハチ割れてしまったキャベツをどう食べるか?


悩んだ結果

先日買ったけど私にはちょっと塩辛かった焼鮭の消費も兼ねて

青ネギでも散らせば良かったあせる

見た目はアレですが、鮭のちゃんちゃん焼き風に仕上げてみました。

コレが大成功!!
そもそも鮭のちゃんちゃん焼きの正解を食べた事がないので本場とは全く違うかも知れませんが私的にはメチャ美味しく出来ました。

液味噌+オリゴ糖を使ったので味噌ダレも簡単!!

キャベツも半分くらい使ったけど切り込んだ時は鍋いっぱいだったキャベツがしんなりして鍋の半分以下に。
液味噌とオリゴ糖の他は鮭を温める時に料理酒を入れただけでしたが、汁だくな仕上がりでこれが、またご飯に合うドキドキ

夕方から気管支炎で咳が酷くて食欲なかったんですが、お茶碗一杯ご飯完食口笛食べたら咳もちょっと治まった!!

いつまでも寒いし、今日は天気もイマイチだったから体調もイマイチでしたが食べたら元気って…てへぺろ

明日のちいさなマルシェも頑張ろ〜。

明日はお天気も良くなるみたいだし是非つくみん公園に遊びに来て下さいね。

明日は
キャベツ(割れてないキレイなのです)
白菜
販売しますよ。

風の具合でがま口は何を持って行くか決めようと思います。
明日も楽しみです音譜