10/4 妹(幼稚園)のスポーツフェスティバル

コロナがなければ6月におこなうはずの運動会だったのですが、延期になり、やっと年中さんだけのスポフェスが無事に行われました。

雨予報だったので、バスで幼稚園行かせるときもスポフェスをやるのかやらないのか連絡こないし、どっちかわからなくて服装に困りましたが、運動会の服装でいーやーって思い、行かせましたてへぺろ

なんとか雨ふらなかったので、スポフェス行えて本当に良かったです!
延期になったら仕事のシフト変更がめんどうで、、、
あ、産後の仕事復帰も早々とさせてもらったので、毎日バタバタが毎日超バタバタにゲッソリ


そしてそして、スポフェスの種目は

①体操
②かけっこ
③おゆうぎ
④競走





①体操はエビカニクスの曲で体操しました。
妹は代表に選ばれてたみたいなんですが、、、6月の体操と曲が変わっていて、6月の体操は大好きな曲で、張り切って踊っていたのですが、エビカニクスの曲が大嫌いな曲らしくて、、、前には立たせてもらえたのですがいっさい体操しなかったです。笑
嫌だったら絶対嫌って言ってきかない子なので仕方ない。。
それもまた思い出でいいんじゃないかなと思います爆笑


かけっこ、走り出しが速くて妹足速い!と思ったら途中帽子が風で飛ばされそうになって減速ー(笑)
抜かされたけど、そこから全速力で顔を突き出して同時1着ゴールしたっぽいです。
がんばったねー!ニコニコ


おゆうぎ、おどるポンポコリンの曲でバルーンを使ったおゆうぎでした。
エビカニクスのときとは違って楽しそうに張り切って踊っていました!
バルーンをみんなでふくらませるときには「ジャブジャブジャブジャブ」の声大きい声出してやってたのがとっても可愛いかったです。
あと横に大股で移動するときは「かーにーさーん」の大声らしいです(笑)


競走、借物競走に近い?障害物競走?が最後にみることができました。
前にあるカードを拾って、イラストと同じモノ。大道具。をもって走って大きい箱に入れてからまた走ってゴールする競走!
妹は大きい葉っぱ(大道具)を重そうにもって走ってましたチュー


久しぶりの幼稚園行事、とっても楽しませてもらいました。

終わってからは、幼稚園からプレゼントをもらったとのこと。
タンク付き水鉄砲

早速外で姉と一緒に水鉄砲で遊んでました。
姉なんてドロ遊びになってるしチーンチーンチーン
靴と服よごれるーーー!!!

お風呂でも水鉄砲で遊んでましたよーお願い


※おまけ※生後1ヶ月半の弟
かなりデカいです。重いです。
泣き声もデカいです。
3時間ごと授乳になりました。
それでも夜、夜中ツライ。
夜の覚醒で泣いて泣いて寝ないのどーしたらいーのーーーガーン
0時には寝る?らしいが。


※おまけ※10/10
こどもの作品展示会
見に行ってきました。

姉の自画像の作品です★
え、結構上手いんじゃなーーい!!
鏡でみて自画像をかいたそうです。
こんなに上達してると思わなかったー(笑)