GWですね。


京都は引き続き人で(主に外国人)

溢れ返っておるよ驚き


連休前半、平安神宮付近で何やら催し物など

やってました。


楽しそうな人々を尻目に

我が家は武道センターへGO。



そうよ、息子の剣道の試合応援📣よ。



自宅出る時。
死んでもこっちを見て笑顔なんかしねぇ
思春期息子。


頑張ってな!!ピンクハートと声かけても
「まぁ・・」

・・・・・真顔真顔真顔真顔真顔うんうんうん


気にしない。

思春期男子の塩対応いちいち気にしてたら
母ちゃんできねぇワケ。


でもな
(朝ドラ・虎に翼面白いねトラ


いつも通り、鳥達のお世話を娘に委託し
夫と息子中学校を応援に行ったのでした。


恒例の我が子ドコやねんの練習風景w


1日目、個人戦。

3回戦でめっちゃ強い子にあたって敗退・・


でも頑張った。うんうん。

道場通ってる子は強いんよ。仕方ないね。




2日目は団体戦

また3回戦敗退〜泣くうさぎ


優勝校の大将が個人戦で息子が負けた子やった驚き

強いハズですわ


夏季大会では当たりませんように・・



勝負事やから、勝ち負けは大事やけど

自分の力を全部出しきったならいいと思う!




そんな連休前半でした。




30日、5月1・2 双子は学校学校 夫は仕事。

10連休なんて人ほんまにおる〜ん?



連休後半も息子は部活部活なので

我が家は出かける予定なし。


鳥達とゆっくりする〜セキセイインコ青セキセイインコ黃



天気と気温が最適やったら日光浴したいな。



換羽真っ最中楽ちゃん(1歳10ヶ月♂)


頭やっば〜(゚A゚;)ゴクリ めっちゃ禿げとる!

楽ちゃんは手乗りじゃないしカメラが嫌いやから
あんまり撮れないんやけど

爪切りの時はチャ〜ンスカメラ


若い文鳥は換羽が激しいから心配になるね。


その他のオカメやセキセイも換羽やから
ネクトンBiotinやカルシウム、日光浴
消化のいい燕麦多め、など体調崩さないように
気をつけてるよ。

まだ肌寒い日もあるし、朝晩は冷えるので
保温器具は取っていません。










そうそう

飛べないコガネメキシコインコ

ぽんちゃん公園デビューしたよキラキラキラキラ



飛べないけどハーネスいるよな、と思って

買ったけど↓

この世の終わりみたいに叫んで
嫌がって、虐待みたい!って私も嫌になって
断念。


カラスに気をつけて
つうか、居ないことを確認して
チョロっと外出てます。


すごく楽しそうですニコニコ


ぽんちゃんはちょっとでもビビると
私の胸元に潜り込むから自己防衛バッチリ。



もっと気軽に散歩へ行けるように

購入考えてる↓


 


コガネメキシコインコは一般的にはマイナーなので

派手な鳥連れた怪しいオバサンは

公園にいる人々から


「見ちゃダメ!」


みたいになってます。



負けない!



では(^^)/家庭訪問来た先生の驚きようw17羽は居すぎ?