こんにちはニコニコ
お暇だったので「初恋の人からの手紙ラブレター」というサイトで遊んでみましたにひひ
結果がこちら↓
あやちゅん、ひさしぶり。
今でもフリマに自作の詩を出品していますか?会うたびに詩を書いておれに見せてきたあやちゅんをなつかしく思います。

おれの興味が薄れ始めて、イライラしたあやちゅんが「私に興味がないなら、さっさと振ってよ」と言って別れたあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。ただ部屋の掃除をしていたらあやちゅんからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせたかな。

思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはあやちゅんのほうでしたね。ときどき告白されるあやちゅんに対し、女子と接点すらほとんどないおれ。あやちゅんがいつも「私たちは束縛とかしない自由なカップルでいよう」と言っていたのは、おれにとって、ほとんど「いつでも別れるぞ」という脅迫のようなものでした(苦笑)。今でもその場面が夢に出てうなされます。

確かあのとき、あやちゅんにとってはおれが初彼氏だったかな?そうだったからか、最初のころのあやちゅんは自信なさげでしたね。「私左側を歩いたほうがいい?」「手より腕を掴んだほうがいい?」とか聞いてきて、少し面倒でした(笑)

まだ付き合いたててラブラブだったころ、あやちゅんは「こんな幸せな気持ちになったことがない」と言ってくれましたね。あの言葉は忘れないけど、数日後にチーズたいやきを食べて同じセリフを言っていたときには、傷ついたものです。

あやちゅんとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。特に、やや性格がキツめで男勝りな人をなんとか受け流していくという方法を学べたのは収穫でした。どうもありがとう。

いろいろ書いたけど、おれはあやちゅんのことがそれでも好きでした。これからもあやちゅんらしくいられるよう、それと、そろそろゴキブリを素手で殺すのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. そういえば犬にへそのニオイを嗅がせる遊びをしていましたね…。
この診断であなたがどう分析されたのかは
こちらをご覧ください。


ミッフィー感想ミッフィー
そんなことないよ・・・・あなただれ??
ごきぶりなんか殺せないよ・・・・いたら即効逃げますから・・・・・叫び
皆さんも無料なので是非遊んでみてくださいにひひ
こんな暇ではないですか・・・・ガーンマイメロあやちゅんマイメロ